ダイビングで6つの入り口のあるところでいつも困り果てています。
6つのうちの2つのドアは入ると光るものがありますよね?
ひとつ光る部屋に入って光るところまでいっても何もおきない
のです。ダウンジングで調べたら足元になにかあるというのですが、
どうしようもできません。またたくさん光るほうの部屋はツボが
2つあって進めませんよね?光るものは「カギ」のようですが・・・。
「たんちき」も見つけていません(T_T)
どうしたらよいのか子どもたちと途方にくれています。
アドバイス、よろしくお願いします<(_ _)>
キー
2005年11月14日 00:33:40投稿
光る場所が確認できる扉と実際にそこにいける扉が違う場合もありますし、行っても「ただの光るごみ」の場合もありますので、何度か繰り返すかんじです。最初に右下の部屋で左下の部屋の鍵を発見するのがスタートになります。探知機は最後に入れる真ん中の下の部屋にあります。
ダウジングマシンは埋まっているもの以外は真上に乗ると取れません。隣のマスから取るようにしてはどうでしょうか。
ふじこ
2005年11月14日 22:34:41投稿
お返事ありがとうございます♪
まだ子どもたちとチャレンジしていませんが、
明日にでもさっそくやってみます。
では。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。