裏技
ゲスト
2002年5月5日 15:28投稿
知ってる人は多いと思うが、
壷以外のアイテムを無限増殖できる。
1)分裂の壷(4以上) ...
18 Zup!
21717 View!
裏技
ゲスト
2002年10月15日 20:4投稿
秘剣カブラステギの作り方
まず剛剣マンジカブラを+99にしたあと鍛冶屋に行って鍛える。
...
10 Zup!
18496 View!
裏技
FM802
2003年9月1日 12:18投稿
基本となる武器は秘剣カブラステギで合成するのは壊れないつるはし 成仏の鎌 ドラゴンキラー 必中 ...
17 Zup!
14657 View!
裏技
アレッタ
2003年11月17日 0:19投稿
山頂の町で店主に一時しのぎを「ふる」(投げない)。出口で話し、話に従いアイテムを売る。小屋に出入りし ...
14 Zup!
14374 View!
裏技
ワザップ!
2002年2月22日 16:14投稿
壊れないつるはしの作り方は、つるはしを1本用意し、鍛冶屋に持ってくだけ。嘘と思うなら試して下さい。
5 Zup!
11292 View!
裏技
ゲスト
2002年10月8日 11:55投稿
幸せの杖を使い穴ぐらマムルを洞窟マムルにする。ふきとばしの杖を使う。
6 Zup!
10275 View!
裏技
xtu
2005年11月21日 18:16投稿
地下水脈の村に到達し22Fに進んだ後、落とし穴に落ちるとまた地下水脈の村に戻ることが出来る。
その ...
2 Zup!
9859 View!
裏技
承太郎
2004年2月24日 13:13投稿
お竜ら仲間キャラとガイバラ、それにナオキは面倒臭いので省略。
・ガイバラの三番弟子
出現場所 ...
4 Zup!
8541 View!
裏技
仁斗
2006年6月10日 15:3投稿
フェイの最終問題をクリアするとフェイの家族に会える。しかもなぜかマムルがいる。
既出だったり、常識 ...
2 Zup!
8328 View!
裏技
マルク
2004年12月25日 13:7投稿
レベル30以下で瀑布湿原(15〜16階)に行き、戦いやすい場所に聖域の巻物を置く。そして、ゲドロとい ...
9 Zup!
7505 View!
裏技
FM802
2003年9月1日 12:26投稿
基本は螺旋風魔の盾ごうせいするのは地雷ナバリの盾 トドの盾 ドラゴンシールド バトルカウンター ...
6 Zup!
7130 View!
裏技
HITMAN
2004年12月29日 23:19投稿
何階か忘れてしまったんですけど(←イキナリか?オイ!)白紙の巻物で周りの敵を一掃する面がありましたよ ...
9 Zup!
7035 View!
裏技
ワゾップ
2005年12月11日 0:2投稿
まず身代わりの杖とかなしばりの杖を用意します。
そして、誰かに身代わりの杖を振り次にかなしばりの杖 ...
2 Zup!
6763 View!
裏技
rogo3339
2006年4月7日 10:30投稿
こばみ谷のボスにジェノサイドの巻物を投げる
常識だろという感想はお断り
低脳へ
デマじゃね ...
3 Zup!
6717 View!
攻略
アレッタ
2003年11月17日 0:31投稿
まず、山頂の町で囲まれた座頭ケチを「助けない」。
壺の店で店主を倒さず泥棒できるアイテムを常備する ...
4 Zup!
6649 View!