CSCハードは特定の時間にしか開催されません。
公式サイトによると(現実時間の)13:00 ~ 15:00
20:00 ~ 22:00
23:00 ~ 1:00となっています。
→https://switch.caravan-stories.com/help/caravan-csc/
そしてこのCSCハードは高い難易度の為
推奨参加人数は6人以上。可能なら8人が望ましいとされています。
スタート位置が4か所あり、やられた後の復活地点を選ぶことができます。
戦闘開始直後約10秒足らずで拠点のすべてが占拠されてしまいますが
近くの拠点は上手くすると占拠前に倒して奪還することができます。
拠点は5以上占拠しておかないとボスにダメージが与えられませんので
いきなりボスを叩こうとせずまずは占拠奪還を目指しましょう。
一定時間が経つたびに占拠している自軍の拠点付近にアイテムの入った
箱が出現します。壊すとアイテムが手に入り自分や仲間全員のHPが
回復したり1度やられるか数分経つまでの一定時間
攻撃力もしくは防御力が上がったりなど、戦闘を有利に進める
効果が得られるのでボスと戦うときはボス前にある拠点から
アイテムを取りつつ戦うと効率がいいです。
ボスはかなりの広範囲攻撃をしてきてその威力もすさまじいため
近接戦闘ばかり続けているとすぐさまやられてしまいます。
注意の文字が出た場合速やかに距離を取りましょう。
赤い円状の雷攻撃は喰らうと1撃で死んでしまいます。
ハードモードではまれに追加報酬が手に入るレアな敵が出現します。
出現位置やタイミングは毎回変わりますがレアな敵は普通の敵と違い
キラキラした光を放っているので見つけた場合は速やかに倒しましょう。
倒すとクリア時に追加のCSCポイントが入ったりキャラバン装甲や副砲などが
手に入る場合があるようです。出現数などは不明ですが
最高で1回の挑戦で7体ほどは確認できました。


こちらがその追加報酬の敵。
スタミナに対してのCSCポイントはノーマルやハードよりもこちらが上
なので基本はハードをした方がいいかもしれません。
キャラバン性能について
CSCでは装飾も重要なアイテムだ。普段は装甲・主砲・副砲だけしか装備商人では買わないという人も多いだろうがCSCでは装飾も
HPや移動速度に関わる大事なアイテムなので可能な限り買い込んで
レベルもMAXの20に上げておいた方が良いだろう。
装備商人で買える装飾の種類は全部で31種類。★1か★2かなどによる
HPの違いはキャラバン画面ではわからないがCSCで見ると
それぞれにちゃんと性能の違いがあるのでスピード重視やHP重視など
自分に合った装飾を見つけるとよいだろう。

キャラバンカバーについて
CSCにおいて、キャラバンカバーも重要なアイテムだ。CSCポイントをためると購入可能なライジンカバーは身に付けると
HP+1000,移動速度+1.5、方向転換スピード補正+5
になるのでまだ手に入れていない人はまずはこれを優先的に入手しよう。
ちなみに、常設ショップ内の有償幻魔石500で買えるカバー系統も
中々良いものなので余裕のある方はそちらの装備も視野に入れよう。
【随所ポイントメモ】
ここからは実際にCSCハード迎撃戦を始めた後の立ち回り方や攻略のポイントを話していこう。
★移動速度の速い近距離型の場合は雑魚敵の討伐及び
拠点奪還を優先的にし、拠点が全て自軍になっている時のみ
ボスに攻撃するぐらいの気持ちで大丈夫だ。
・先駆者の実績を目指す場合の討伐ノルマは15以上。
サブ上本での討伐の場合はカウントされないので2つの主砲の方で
必ず仕留めよう。
★バランス型の中距離型は状況に応じて適宜向かう場所を変えよう。
基本はボス優先だが序盤や敵に取られている拠点の数が2以上に
なった際は拠点奪還に向かった方が良いだろう。
・破壊者の実績を目指す場合に必要な討伐数は15以上。
こちらも手法での討伐のみカウントされる仕様なので副砲で
とどめを刺さない様にしよう。
★移動速度の遅い遠距離方はボスへのダメージと敵討伐だけを
優先し、基本的には拠点奪還は他のプレイヤーに任せよう。
そして、適宜自軍の拠点からアイテムを獲得して自機や味方達の
性能アップを図るのがおすすめの立ち回り方だ。
・狙撃手の実績を目指す場合に必要な討伐数は20以上。
他の実績と比べると必要な討伐数が多い上に移動速度も遅いため
狙うのは中々難しい。こちらも副砲での討伐はカウントされないので
とどめは主砲で行うようにし、主砲で敵を倒した数は忘れないように
数えながら戦うといいだろう。
・この遠距離でのみズームという特殊な操作が加わる。
ズームボタンはZL。超遠距離攻撃が可能になり、慣れてくれば
スタート地点からのボスへの攻撃なども可能だ。
●光っている敵を倒すと追加報酬を入手できます。
倒すと参加者全員に1体につきCSCポイントプラス20、
倒した本人にはキャラバンの装甲、主砲、副砲、装飾のいづれかの
アイテムがランダムで1つ入手できる。
●リペアボールと呼ばれる緑色の丸い魔獣を倒すと自分を含む仲間全員に
リロードタイム短縮もしくはHP回復が起きる。

・1度でも占拠した拠点には約30秒ごとに1回アイテムが沸く。
アイテムの入った箱を攻撃すると中から攻撃力アップ
防御力アップ、放った弾の全再装填、自機のHP回復のいづれかが起こる。
★追加報酬はスタミナが0の状態で挑んでも入手できるので
クリスタルが足りない場合やキャラバン装備を強化したい場合などは
CSCハードを遊びまくって追加報酬を狙ってクリアすることで
クリスタルやキャラバンアイテムを沢山交換できるぞ!
関連スレッド
ピクシブエッセー キャラスト関連コピペスレッド【キャラバンストーリーズ】雑談スレッド
【キャラバンストーリーズ】フレンド募集スレッド