BbSプレイ後での予想です。
自分の予想ですが書いてみます。
・ゼアノートとゼムナス、闇の探求者アンセムの関係
これはMゼアノートがテラの体を乗っ取り、ゼアノートになった後
テラの体をMゼアノートが支配します。
その後ハートレスの実験に自ら被検体になりゼムナス、闇の探求者アンセムに分かれます。
この時Mゼアノートの心から闇アンセムが、残りの体が僅かなテラの記憶をもつゼムナスになります。
だから闇アンセムとMゼアノートの服が類似し
ゼムナスが眠りの部屋でアクアの鎧を見て友と呼び
忘却の城の目覚めの部屋に眠るヴェンを探していたわけです。
・ヴェンとソラ、ロクサスの関係
まずBbSでヴェンはソラの心と繋がります。(ラストエピソードクリア後のムービーより)
つまり元々心が強くキーブレードの勇者になる資格のあったソラに心が二つあり、ソラは二刀流になれたわけです。
そして1の最初にカイリの心がソラの中に逃げソラの中には心は3つあります。
その後ホロウバスティオンでソラが心を解放
ソラの心はハートレスに
カイリの心は戻りソラの魂と肉体を媒介にナミネが生まれる(裏アンセムレポート参照)
ヴェンの心を媒介にロクサスが生まれる
ヴェンとロクサスが酷似しているのはそのためです。
次回作予想
次はソラがソラに繋がる全ての人たちを救いに行くと思います。
まず闇の世界へと突入。
アクアとアンセムを救いに行くためです。
次に忘却の城に行きヴェンを目覚めさせる。
最後にMゼアノートの記憶を取り戻したゼアノートを倒しテラを救う。
ゼアノートはいないのではと思う人がいると思います。
しかしキーブレードにより倒された闇アンセムが消滅、心に戻る。
ゼムナスも倒され魂と肉体も戻る。
つまりゼアノートは復活しているというわけです。
予想は以上です。
指摘賛同お待ちしております。
訂正です
偽アンセムは最終的にはキーブレードではなく光により消滅しました。
まあキーブレードで倒したのと大差ないとは思いますが…
>>バリスさん
ヴァニタスは私もかなり悩んでいます。
まだソラは子供なのに既にBbSのソラの顔…
全く分かりません(笑)
自分の予想ですが書いてみます。
・ゼアノートとゼムナス、闇の探求者アンセムの関係
これはMゼアノートがテラの体を乗っ取り、ゼアノートになった後
テラの体をMゼアノートが支配します。
その後ハートレスの実験に自ら被検体になりゼムナス、闇の探求者アンセムに分かれます。
この時Mゼアノートの心から闇アンセムが、残りの体が僅かなテラの記憶をもつゼムナスになります。
だから闇アンセムとMゼアノートの服が類似し
ゼムナスが眠りの部屋でアクアの鎧を見て友と呼び
忘却の城の目覚めの部屋に眠るヴェンを探していたわけです。
・ヴェンとソラ、ロクサスの関係
まずBbSでヴェンはソラの心と繋がります。(ラストエピソードクリア後のムービーより)
つまり元々心が強くキーブレードの勇者になる資格のあったソラに心が二つあり、ソラは二刀流になれたわけです。
そして1の最初にカイリの心がソラの中に逃げソラの中には心は3つあります。
その後ホロウバスティオンでソラが心を解放
ソラの心はハートレスに
カイリの心は戻りソラの魂と肉体を媒介にナミネが生まれる(裏アンセムレポート参照)
ヴェンの心を媒介にロクサスが生まれる
ヴェンとロクサスが酷似しているのはそのためです。
次回作予想
次はソラがソラに繋がる全ての人たちを救いに行くと思います。
まず闇の世界へと突入。
アクアとアンセムを救いに行くためです。
次に忘却の城に行きヴェンを目覚めさせる。
最後にMゼアノートの記憶を取り戻したゼアノートを倒しテラを救う。
ゼアノートはいないのではと思う人がいると思います。
しかしキーブレードにより倒された闇アンセムが消滅、心に戻る。
ゼムナスも倒され魂と肉体も戻る。
つまりゼアノートは復活しているというわけです。
予想は以上です。
指摘賛同お待ちしております。
訂正です
偽アンセムは最終的にはキーブレードではなく光により消滅しました。
まあキーブレードで倒したのと大差ないとは思いますが…
>>バリスさん
ヴァニタスは私もかなり悩んでいます。
まだソラは子供なのに既にBbSのソラの顔…
全く分かりません(笑)
結果
謎が解明される
関連スレッド
出てほしいワールド出てほしいキャラ
χブレードとわ何か
Kntk0r81 No.2274765 2013-03-15 14:47投稿
返答
ROKUSARU
No.1965044
2010-11-20 22:50投稿
返答
ソラとヴェンの心が一つになった状態でハートレス化したからではないでしょうか?
例えば→ロクサスのキーブレイド(最初)がキングダムチェーンだったのはソラの心から…
ロクサスの容姿がヴェンに酷似していたのはヴェントゥスの心から…
つまり、記憶はソラの心から出来ていたものなのではないでしょうか?
長文失礼しました(・ω・`)
キノコ聖人
No.1904368
2010-06-04 17:48投稿
返答
リク どうしたソラ もうおわりか? だらしないな。
ロクサス なんだよ 負けてるのはそっちのくせに…
ってありますよね?
ソラのノーバディならこの台詞はしっくりきますが、ヴェンだと違和感ありませんか??
つぐ左衛門
No.1891792
2010-04-27 10:19投稿
返答
それはヴェンと同じように、ソラがヴァニタスの心を補ったからじゃないでしょうか?
ヴェンはソラの影響を受けて性格が、そしてヴァニタスは容姿が似たのでは?
インちゃん
No.1874112
2010-03-16 01:37投稿
返答
とはなんないんですかね
ヴェントゥスの髪の色を黒で濃くして茶色にして
目の色はヴェントゥスのまま
ヴァニタスの顔を用いればほらソラの出来上がり
2のフォームチェンジでたまにアンチソラが出るのはヴァニタスのせいじゃないのかなぁ
大きな光を手にしながら大きな闇ももっている
…なんて設定ないか
すんませんね、なんか。
H2MK
No.1864036
2010-02-22 04:56投稿
返答
個人的に…最後はキングダムハーツをソラが完成させるかなんかして世界は一つに戻る
で終わったら綺麗だなと思います(笑)
ハマーさん
No.1863123
2010-02-19 23:16投稿
返答
有川
No.1861445
2010-02-15 11:25投稿
返答
ヴェンの心の欠けた部分=ヴァニが抜けた部分だとして、そこをソラが補ったんだとすれば理屈通ってるかもと思ったんですが。
今の時期風に言えば、溶かしたチョコを型に流すような感じ。
ヴェンとロクサスも同様に
ソラ(心の構成:ソラ&ヴェン)からソラの心を引けば、ロクサスの外見がヴェンに似ててもおかしくないかなと。
微妙ですかね。分かりにくかったらすみません。
ユフィキサラギ
No.1855310
2010-02-02 11:13投稿
返答
k5916
No.1854569
2010-01-31 18:40投稿
返答
私もバニタスの素顔がソラに似ている
テンは全くわかりません・・
ロクサスとヴェントスはやはり
まったくの別人とおもっていいのですよね?