下位
古代林
初登場:MHX古代から眠っている小さな森。MHXXでは最初にお世話になるステージ。夜と昼がある。
主なモンスター テツカブラ ドスマッカォ イャンクック
旧砂漠
初登場:MH2→MH4G昼は暑く、夜は寒い、砂漠地帯が淡々と続くステージ。エリア4,5が暑さor寒さに危険がある。昼はクーラードリンク、夜はホットドリンクを持っていこう
主なモンスター ドスガレオス ダイミョウガザミ ディアブロス
沼地
初登場MHP2泥が多く、草がまばらに生えたフィールド。一部寒いエリアがある。一つのエリアが広いため戦いやすい。
主なモンスター ゲリョス オオナズチ
火山
初登場MHF全体的に熔岩や炎が多いフィールド。鉱石がやや多い。クーラードリンクは必須!!
主なモンスター アグナコトル ウォルガノス テオ・テスカトル
渓流
初登場MHP3滝が緩やかに流れる、和風なフィールド。自然にも恵まれており、虫取りに最適。
主なモンスター ドスファンゴ ロアルドロス ボルボロス
孤島
初登場MH3海に囲まれた大きな島のフィールド。ムーファや、ジャギィなど珍しいモンスターが多く、変わった生態系を持つ。
主なモンスター ラギアクルス リオレウス ガノトトス
森丘
初登場 初代MH木に囲まれた丘の多いフィールド。
ごく普通な生態系である。
主なモンスター ライゼクス オオナズチ ドスランポ
上位
遺跡平原
初登場MH4まだまだ遺跡が残った、温暖な平原。
色々なモンスターが生息する。
主なモンスター ケチャワチャ ゴア・マガラ ラージャン
原生林
初登場MH4山にある大きな原生樹が生えた、熱帯のようなエリア。毒などがあるときがあり歩く時は地面もよく見よう。
主なモンスター ガララアジャラ オオナズチ イャンガルルガ
砂丘
初登場MHP3崖の多い砂漠。水や洞窟などが少ないので旧砂漠より暑い場所が多い。
主なモンスター モノブロス ショウグンギザミ
地底火山
初登場MH4地底に出来た大きな火山群のフィールド。
一部のエリアにはクーラードリンクが必要。
主なモンスター プラキディオス ドスイーオス
結果
まだ更新していきます
関連スレッド
【MHXX】地雷晒しスレ[仮設]戦争や鬼ごっこなどの地雷ハンターを晒すスレ
【突然生まれた存在】コバえもんの雑談スレッド
復活のN
No.2684025
2021-07-24 18:53投稿
返答
ワザップ! No.2575065 返答1件 2017-03-24 22:27投稿
ワザップ! No.2575064 返答1件 2017-03-24 22:27投稿
ワザップ! No.2575063 返答1件 2017-03-24 22:27投稿
ワザップ! No.2575062 返答1件 2017-03-24 22:27投稿
ワザップ! No.2575061 返答1件 2017-03-24 22:26投稿
ワザップ! No.2575060 返答1件 2017-03-24 22:26投稿
ワザップ! No.2575059 返答1件 2017-03-24 22:26投稿