このプレイは裏でも出来るのでぜひ使ってみて下さい!
●ゴロンの服禁止(大人リンク指定用)●
ゴロンシティでゴロン族から貰える『ゴロンの服』!これを着れば暑い場所もへっちゃら!
だけど今回はその服を着用しないで炎の神殿に行ってもらいたい!
仕様アイテムは、弓矢・爆弾・フックショット・ビンに詰めた妖精のみ!
時間が来てハートが減り始めたら
敵が落とす小さいハートや牛乳を飲もう!
●ゾーラの服禁止(大人リンク指定用{●
ゴロンの服と同様にゾーラの服を着用しないこと!
水に入ったら着用せずにヘビィブーツのみ履いて水の神殿に入ろう!
ハートは、敵が落とす小さいハートや牛乳を飲みましょう!
●真実のメガネ禁止●
子供時代の井戸の底でデドハンドを倒す事で手に入るこのアイテム!
大人になっても絶対に必要だよね!闇の神殿では特に必要!
でもこれを使用禁止!
闇の神殿ではこう言う仕掛けがある
【回転刃】【見えない床】【左右に動く見えない床】
こう言った仕掛けを真実のメガネ無しで行ってみよう!
スリル満点になるかも・・・。
※1、幻影の砂漠に出てくる案内人には、使用OK!
使わないと一生、砂漠地帯で迷っちゃうこともあるので!
巨大邪神像に着いたら即使用を止めよう!
※2、闇の神殿は真実のメガネを着用しながら進む場所が幾つものある。
ボス部屋の前にある部屋では、足場が必要なので使用OK!
尚、闇の神殿のボス【暗黒幻影獣ボンゴボンゴ戦】では
弓矢と剣で倒そう!
両手に弓矢(剣でもOK!)を射て青くさせたら直ぐに正面に弓矢を射る!
すると本体が現れるので剣で滅多撃ちしよう!
●無差別殺人鬼リンク(子供&大人用)●
この縛りはもう兎に角、敵を斬って斬って斬りまくれ!
※現実では絶対にしないで下さい!行う際はゼルダの伝説 時のオカリナ3Dの世界で!
●弱敵倒し禁止(子供&大人用)●
これは文字通り『弱いものイジメはダメ!』と言う事!
該当する敵は【コッコ】【デクナッツ】【オクタロック】
【デクババ】【キース(ファイア・アイス)】【グエー】
※子供時代の森の聖域で出てくるデクナッツは倒しても仕方ないよ
●ゲームオーバー誘い●
ゲームオーバー誘いは、市販のゲームソフトをプレイして非常識って思うほどの冒険が出来る!
例えばリンクのハートの残りが6つならそこから1つも削らずに生き残れるかが重要!
あるいみチキンレース!
※大妖精の泉や妖精の泉による回復経路は利用しないこと!
但し魔法アイテム『ディンの炎』『ネールの愛』『フロルの風』を入手した後に回復してくれるので
魔力が無くなった場合は、利用解禁でハートも全回復させてくれる!
しかしハートと魔力が削れた場合は、そこから大妖精の泉や妖精の泉は利用しないこと!
唯一使用していいのは、赤いクスリと緑のクスリと青いクスリ!
赤いクスリと緑のクスリはカカリコ村にあるよ!
青いクスリもカカリコ村にあるよ!※青いクスリはオババの薬屋にあるよ!
ちなみにリンクが飲んでいるクスリはご覧の通り
●赤いクスリは、トマトジュース●
●緑のクスリは、緑茶●
●青いクスリは、葡萄(ぶどう)ジュース●
そう言うものだと思ってリンクに飲ませてね!
トマトジュースは、ハートを全回復!
緑茶は、魔力を全回復!
葡萄ジュースは、ハートと魔力を全回復!
●大掃除●
綺麗にしとかないと怒られちゃうよ!そんな縛りプレイだよ!
大掃除は、ゴロンシティにある岩を爆弾で砕いたり、
草原などに生えている草や壺などを斬れるものは斬ってすっきりさせよう!
大掃除が出来る場所
◆ゴロンシティ(宝箱がある部屋)◆
◆城下町にある兵士達の詰所(ハイラル平原に続く道筋)◆
●世の中は裏金●
世の中は、やっぱりお金だよね!
緑ルピーは1ルピー。青ルピーは5ルピー。赤ルピーは20ルピー。
金色ルピーは200ルピー。大赤色ルピーは200ルピー。
紫ルピーは50ルピー。銀色ルピーは5ルピー。
お金集めなのでハートが減っても取らないこと!大人の厳しさを伝えたいので絶対に取らない事!
どうしてもハートが減ってハートを取りたい場合は、
ビンに入っている牛乳を飲んだり赤い薬も処方しよう!
※ハートの欠片やハートの器は、リンクの心なので辛い事などで傷ついているリンクを癒してあげよう!
●無敵リンクで全クリア●
無数リンクは、言葉通り!
敵からの攻撃を受けたり自滅などの行動(高い場所からの落下)でハートが減ったりせずに全クリアする!
『残像剣』と言うバグ技を知っている方なら有利だよ!敵に当たるだけで倒せちゃう!
※ネールの愛は序盤では手に入らないので頑張って手に入るまで敵からのダメージ無しでクリアしよう!
ネールの愛を使用すれば一切攻撃を受けないよ!
●トレジャーハンターリンク●
トレジャーハンターのリンクは、お宝がだぁ~い好き!
そんなリンクを洞窟や神殿などを巡り隠されている武器やアイテムを隅々まで一つも残らず探し出そう!
お宝は、下記の通り!
【黄金のスタルチュラ】【フックショット(ロングフック)】【爆弾】【飛球遊具】
【デクの種・デクの棒】【ボムチュウ】【妖精の弓矢(炎の矢・氷の矢・光の矢)】
【ブーメラン】【ミラーシールド】【ディンの炎】【ネールの愛】【フロルの風】
【ダイゴロン刀】【ハイリアの盾】【コキリの盾】【ゾーラの服】【ゴロンの服】
【メガトンハンマー】19種類!
【ハート3つで全クリア縛り】
これは至って普通の縛りプレイ!
裏技でも『精霊石を入手せずにハイラル城へ』なども使われているよ!
けどこれ(裏技)を使用しなくてもハート3つでクリアしちゃいましょう!
プレイ状況は、至ってシンプル!
序盤からスタートして剣と盾を装備してデクの樹サマの中を普通に攻略!
そしてボス戦へ!
普通ならここは、甲殻寄生獣ゴーマを倒した後にハートの器を手に入れる!
けどこれは縛りプレイなのでハートの器を無視する!
この要領で『ボスを倒したら直ぐに青い光に入る!』を繰り返すことで誰でも出来ちゃう面白裏技!
※子供時代で貰える精霊石(コキリの翡翠・ゴロンのルビー・ゾーラのサファイア)は、
自動的に贈られるので入手しておく!
ハート3つでコキリの森~ガノン城(6つの結界&ガノン戦まで)クリアしたら
甲殻寄生獣ゴーマ・猛炎古代竜キングドドンゴ・電撃旋回虫バリネード
異次元悪霊ファントムガノン・灼熱穴居龍ヴァルバジア・水凄核細胞モーファ
暗黒幻影獣ボンゴボンゴ・双生魔導師ツインローバをそれぞれ倒した場所に行き
8個のハートの器を取りに行く!
ハートの欠片を36個
(4つの欠片で1つの器×9個)
※一部のハートの欠片は、人助けやイベント・ミニゲームをクリアする!
【ハートのかけら&黄金のスタルチュラの収穫冒険縛り!】
これも誰でも出来ちゃうよ!
※ただし、ハートの器を入手しない事!
ハートのかけらで体力を増やそう!
全ハートのかけらを集めたらハートの器を子供時代から大人時代を行き来しながら取りに行く事!
黄金のスタルチュラは、全各地にいるよ!探してみてね!へへへ!
【アヤメリンクがハイラルを救う!】
漢字で書くと殺と女で殺女(アヤメ)!そんな殺女が時のオカリナ3Dで世界を救う!
でも時のオカリナではリンクは男の子なので『殺める男の娘』として冒険しよう!
服装は赤『ゴロンの服』を来た男の娘・アヤメリンク!なんちゃって!
以上です!コメント宜しくね!
コメントする際の注意事項。
全部やりたくないって書くのは、止めてね!
それと不快なコメントは、書かないで下さい!
結果
ぜひやってみて!ゼルダより!
関連スレッド
発売まであと2ヶ月切ったから 3DS発売カウントダウン大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった