・溶岩バケツ×1
・石×約10個
・木材×1
・松明orボタン×1

1.ネザーゲートを設置する
2.ネザーゲートの横に木材1つと石1つを設置
3.木材の上に松明かボタンを設置(上方向の延焼防止)
4.2マスの空間を確保しその周りを石で囲う
5.空間に溶岩を設置する
6.溶岩の火が木材に引火しネザーゲートが着火する
※うまくいかない時は何回か設置し直してみてください。
また設定の火の延焼がオフの時は出来ないので注意
溶岩流が更新される時周りのブロックに延焼の効果を与えます。
つまり溶岩が流れた時のみ、周りに引火する可能性が出てきます。
しかし引火するには空間が必要です。
というのも木材を燃やすには横の空間が空いている必要があります(火のエフェクトも1ブロックであるから)
松明を上方向に置いたのは、火のエフェクトを出さないようにする為なのです=燃えないように。
そして今回木材の横で燃えうる可能性があるのは、ネザーゲートの黒曜石の上のみとなります。
なので木材が溶岩流により燃える=黒曜石に着火=ネザーゲートが起動という仕組みを使ってます。
因みにファイヤーチャージ、ブレイズやガストの炎、ネザーベッドの爆破など火が発生する物であれば必ず着火出来ます。
しかし弓矢の炎のように、火のエフェクトブロックでない物(エンティティな物)は除きます。
結果
火打ち石が無くても大丈夫!
関連スレッド
{緊急}コマンドに詳しい人求む【マインクラフト】オススメ動画、記事交流するスレッド!
建築投稿スレ
vU6NF62Q No.2724309 1月16日 00:43投稿
返答
これでネザーから帰れました!!・・
ハイピガチ勢::google
No.2706350
返答1件
2023-03-19 10:48投稿
返答
YkpSYncS No.2704723 返答1件 2023-02-05 08:28投稿
返答
(火打ち石ゲットするのめんどい)
KLdKXPZx No.2692992 返答1件 2022-03-20 21:45投稿
返答
ポメたん
No.2692831
返答1件
2022-03-13 08:59投稿
返答
サバイバル初心者の俺が唯一友達にこの裏ワザで自慢できるかもな…