原神(げんしん)のスパイウェアのアンインストール(削除)方法をまとめています。「スパイウェアの疑惑はデマなのか?」といった内容も掲載しているので、原神にてアンインストール方法を知りたい方は是非ご覧ください。
※本ページは注意喚起を目的としています。
スパイウェアのアンインストール(削除)方法

スパイウェアを削除するにはコマンドプロンプトを起動する必要があります。しかし、管理者モードを許可した状態でなければならないようなので、PCの検索欄にて「cmd.exe」と入力し、[Ctrl][Shift][Enter]を同時押しして管理者モードを許可した状態のコマンドプロンプトを起動しましょう。

コマンドプロンプトを起動したら、「sc stop mhyprot2」「sc delete mhyprot2」の2つのコマンドを1つずつ入力して、エンターを押しましょう。こちらのコマンドは停止と削除の役割を持ちます。
すると画面に何らかのアクションが表示されるので、削除された旨の文章を確認したら完了です。
mhyprot2.sysが残っていることによる不具合は現在確認されていないようですが、mhyprot2.sysというファイルを完全に削除することは現時点ではできないようです。
スパイウェア疑惑はデマ?
原神におけるスパイウェア疑惑は「デマなのかどうかのか?」をまとめています。PCやPS4、iOSやandroidといったスマホでプレイする際に心配な方は是非ご覧ください。
公式ツイッターにてmhyprot2はアンチチートプログラムであるとの発表がありました。こちらの不具合はすでに解消されており、ゲームを終了、もしくはアンインストールすることで機能が停止するようです。
また、アンチチートが持続的に運行するのはユーザーが不正プログラムをゲームパッチに植え付けする行為を防ぐためのようで、アンチチートが読み取った情報を処理、保存、アップロードする行為はしないとも明文されていました。
⇒アンチチートについての詳しい情報はこちら
スパイウェアとは
原神ではPC版をインストールした場合、スパイウェアと思われるファイルがインストールされており、原神をアンインストールしても残ってしまうという現象が多発しています。
【その他おすすめページ】
- iosでコントローラーは使える?
- スパイウェアのアンインストール方法
- 名前変更のやり方と注意点
- 主人公はどっちがおすすめ?
- PS4やPCでリセマラはできる?
- セーブする方法
- 画質の設定方法とおすすめ
- スマホの推奨スペック
関連スレッド
【原神】雑談スレッド【原神】質問スレッド
【原神】情報提供掲示板
E6AE7e0E No.2667754 2020-10-01 10:27投稿
返答
kZJ0PmM5 No.2667735 2020-09-30 21:10投稿
返答
仮にパスワードや住所、電話番号など重要な個人情報をクリップボードにコピーしていた際はそれが無断でアプリにペーストされてしまっていることになってしまう
rYR2K1ad No.2667697 2020-09-29 19:35投稿
返答
アンインストールしても残るとかヤバスギ
11DrtQMh No.2667674 2020-09-29 12:29投稿
返答
f74dQmJh No.2667668 2020-09-28 23:44投稿
返答
注目度高い作品で解析もされやすいし仕込むリスク大きすぎて限りなく0に近いわ
fRsd6TLx No.2667652 2020-09-28 20:21投稿
返答
qTzD0xVD No.2667650 2020-09-28 19:58投稿
返答
Qu1R4uyf No.2667649 2020-09-28 19:34投稿
返答
でたぁ
No.2667648
2020-09-28 19:13投稿
返答
https://twitter.com/Wazap_japan/status/1310522228782448640