ポケモンソードシールド(剣盾)のリークの最新情報をまとめています。海外や国内で発表された新ポケモンや御三家に関するリーク情報を掲載しているのでポケモンソードシールドについて詳しく知りたい方は是非ご覧ください。

※当ページで掲載されている内容は確定情報ではないため、デマやガセ情報である可能性もあります。ご覧の際はご注意ください。
御三家の最終進化がリーク
フラゲ情報により、サルノリ、ヒバニー、メッソンの最終進化と中間進化がリークされました。リークされた画像は以下の通りです。⇒御三家の厳選のやり方
⇒御三家のおすすめポケモン
初期 | 中間進化 | 最終進化 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
【画像公開前のリーク情報】
サルノリの最終進化は木製のドラムをたたいて攻撃する巨大なゴリラになるとリークされていました。サルノリは公式サイトでもスティックを持った姿が公開されており、実際にスティックには特殊な効果があると記載されています。
サルノリ自体もサルをモチーフにしたデザインになっているため、最終進化はゴリラ型になる可能性が高そうです。
その他の御三家であるヒバニーは格闘路線の戦闘機風のデザインになっており、メッソンはスパイのようなデザインの巨大なカメレオンになるようです。
⇒サルノリの種族値と覚える技
⇒ヒバニーの種族値と覚える技
⇒メッソンの種族値と覚える技
化石ポケモンの情報がリーク
ポケモンソードシールドの化石ポケモンの姿がリークされました。リークされたのはdracozolt、arctozolt、arctovish、dracovishの4体で、いずれも既存のポケモンが融合した姿になっているようです。
⇒化石ポケモンの入手方法と一覧
dracozolt | arctozolt |
![]() | ![]() |
arctovish | dracovish |
![]() | ![]() |
伝説ポケモンの種族値とタイプがリーク
海外サイトにてポケモンソードシールドの伝説ポケモンであるザシアンとザマゼンタの種族値やタイプがリークされました。⇒新ポケモンの種族値一覧
ザシアンのリーク情報
画像1 | 画像2 |
![]() | ![]() |
⇒ザシアンの入手方法と覚える技
ザマゼンタのリーク情報
画像1 | 画像2 |
![]() | ![]() |
⇒ザマゼンタの入手方法と覚える技
新たな伝説ポケモンが判明?
![]() | ![]() |
【追記】
上記画像のポケモンは第3の伝説ポケモンではなく、シナリオのラスボスポケモンになるようです。
登場ポケモンが確定?

ポケモンソードシールドに登場が確定していると思われるポケモンの一覧が公開されました。
根拠がないためまだ確定しているとは言い切れませんが、フラゲ情報が流れたタイミングでこちらの画像が公開されたので、内定ポケモンである可能性はありそうです。
キョダイマックスのリーク情報
新たにカイリキーやキングラー、ラプラスなどのキョダイマックスの姿がリークされました。以前にリークされたブイズやホウオウといったポケモンのリーク画像はなかったため、そちらはガセ画像である可能性が高そうです。
⇒キョダイマックスを徹底解説
【最新のリーク画像】
カイリキー | キングラー | ラプラス |
![]() | ![]() | ![]() |
ダストダス | 新ポケモン1 | 新ポケモン2 |
![]() | ![]() | ![]() |
新ポケモン3 | 新ポケモン4 | - |
![]() | ![]() | - |
【11/5以前のリーク画像】
ラプラス | シャワーズ | サンダース |
![]() | ![]() | ![]() |
ブースター | キリンリキ | ホウオウ |
![]() | ![]() | ![]() |
ケッキング | ユキノオー | オーベム |
![]() | ![]() | ![]() |
フリージオ | - | - |
![]() | - | - |
驚異の的中率を誇るリーク画像

海外の掲示板に投稿された画像が驚異の的中率を誇っていると話題になっています。
画像に映っている写真はポケモン以外の写真も写っており、一見適当に画像を羅列しただけに見えますが、直近で発表されたポケモンと何かしら特徴が合致しています。
すべて新ポケモンに当てはまっているわけではありませんが、既存の新ポケモンの進化やキョダイマックス、リージョンフォームに当てはまる可能性があります。
【リーク画像と新ポケモンの比較】
リーク画像 | 公式で発表されたポケモン |
![]() ピクシー×ゲンガー | ![]() モルペコ |
![]() 謎の壁画 | ![]() 公式で公開された地上絵 |
![]() 像のポット | ![]() cufant |
![]() 鳥の騎士 | ![]() ネギガナイト |
![]() ハット付きの球体 | ![]() マタドガス(ガラル) |
![]() 伸びた猫 | ![]() ニャース(キョダイ) |
![]() 羊 | ![]() ウールー |
![]() 太ったピカチュウ | ![]() ピカチュウ(キョダイ) |
![]() モスラ | ![]() バタフリー(キョダイ) |
![]() リス | ![]() リス型のポケモン |
![]() ゴーリキー | ![]() ゴーリキー(キョダイ) |
![]() 宙に浮く猫 | ![]() ニャース? |
![]() 宝石 | ![]() タンドン最終進化? |
![]() 果物柄のコウモリ | ![]() flapple |
イーブイの新タイプが追加?
これまでイーブイはシャワーズやサンダースなど様々なタイプが追加されてきました。これらのイーブイの進化には規則性があり、金銀で追加されたブラッキーを除いて2世代ごとに新しいイーブイのタイプが追加されてきました。ニンフィアが追加されたのが第6世代のXYだったため、8世代目であるソードシールドで新タイプのイーブイが追加されるのではないか?と海外で話題になっています。
▼新タイプのイーブイ予想イラスト
![]() はがねタイプ | ![]() ゴーストタイプ | ![]() 詳細不明 |
![]() ドラゴンタイプ | ![]() どくタイプ | ![]() いわタイプ |
![]() ひこうタイプ | - | - |
ホーホー(ガラルのすがた)がリーク
海外のリーク情報からホーホー(ガラルのすがた)がリークされました。情報元はフランスのポケモン公式サイトらしく、公式サイトからの流出なので本物のリーク情報なのではないか?とネットで話題になっています。リークを裏付ける要素の一つとしてポケジョブの紹介動画に移っていた本屋のマークがあります。公開された動画にはリークされたホーホー(ガラルのすがた)に似たポケモンのマークが描かれており、ポケジョブの仕事アイコンでも同様のマークが確認できました。
その他リーク情報
ポケモンソードシールド(剣盾)における国内や海外のリーク情報をまとめています。こちらの見出しでは主にポケモン剣盾のゲームシステムに関するリーク情報を掲載しています。Gigantamaxingで見た目が変化
海外のリーク情報によるとGigantamaxingという新しいシステムが追加されるようです。こちらに関してはおそらくポケモンソードシールドの公式サイトで発表された「キョダイマックス」のことを指しているかと思われます。⇒ポケモン剣盾公式サイト(pokemon.co.jp)
そのキョダイマックスでリークされたポケモンのデザインは以下の通りになります。
- ピカチュウは昔のアニメのように少しふっくらしたデザインになる
- ニャースは耳が長いデザインになる
- ラプラスは背中の甲羅に音符のようなデザインが施されている
キョダイマックスについてはこちらをチェック!
⇒キョダイマックスを徹底解説!
ポケモンの性格を任意に変更できる
ポケモンソードシールドでは源泉による負担を減らすためにポケモンの性格を任意に変更できるシステムが追加されるようです。具体的な方法は判明していませんが、剣盾では厳選環境が緩和されるとのことだったので、性格変更の他にも個体値厳選が楽になるシステムが追加されるかもしれません。
がくしゅうそうちが廃止
ポケモンに持たせることで直接戦闘をしなくても経験値を得ることができた「がくしゅうそうち」がソードシールドで廃止されることになりました。がくしゅうそうちが廃止される代わりに、自動で手持ちポケモンに経験値が分配される仕様になるようです。
ひでんマシンが廃止
ポケモンに覚えさえることで本来ならば進むことができない道を進めるようになるひでんマシンが廃止されるようです。理由としてはオープンワールドで展開しているポケモンソードシールドで、自由度が制限されてしまうことを危惧したためのようです。
全国図鑑が復活
ポケモンソードシールドでは全国図鑑が復活するため、すべてのポケモンを連れてくることができるようになるようです。詳細はまだ分かりませんがポケモンHOMEを利用してポケモンの移動を行うようです。
オートセーブが実装
ポケモンソードシールドでは従来のシリーズのようにレポートを書いてセーブする以外に、オートセーブの機能が実装されるようです。オートセーブはオンオフを設定で切り替えることができるようなので、自分のプレイしやすいほうに合わせることができます。
ジムの仕様が変更
ポケモンソードシールドにおけるジムの仕様が変更されるようです。ジムは全部で18個存在し、その中でも上位・下位にリーグが分けられているようです。ジムリーダーに関するリーク情報
リムリーダーに関するリーク情報によると、4番目のジムには「オパール」というフェアリータイプのポケモンを操る女性が登場するようです。また、オパールと戦う前に、部下である「ミロ」「ネッサ」「カブ」の課題をクリアする必要があるようです。
【現在判明している情報】
- ミロはでんきタイプのポケモンを使う?
- ネッサでは迷路を進む課題が課せされる?
- カブの課題ではポケモンを捕獲する必要があり捕獲の途中にパーティーバトルが発生する?
関連スレッド
ワザップ!ポケモンソードシールド攻略班Twitterみたいなスレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ
y6y2mU7L No.2660854 2020-07-12 13:12投稿
返答
(ネットを使うのは)難しい
無無無無
No.2642530
2020-02-01 19:42投稿
返答
knD0xLXl No.2638215 2019-11-14 05:27投稿
返答
何で全国図鑑復活できるんだ
IWczZjgu No.2638211 返答1件 2019-11-14 01:25投稿
返答
mQ2ccmvQ No.2638178 返答1件 2019-11-13 12:57投稿
返答
eAh8fKmo No.2638065 2019-11-10 23:56投稿
返答
8gxCt3jU No.2637878 2019-11-08 09:43投稿
返答
みんな、叩かないであげて、格闘弱点なんだから
e8kU55QZ No.2637833 2019-11-07 11:32投稿
返答
72FtEKqA No.2637757 2019-11-05 18:05投稿
返答
3jSsLrOZ No.2637751 返答1件 2019-11-05 15:26投稿
返答