▼ビルダーズの素材一覧リンクはこちら
素材一覧TOP/メルキド編/リムルダール編
マイラ・ガライヤ編/ラダトーム編

ドラクエビルダーズでは、本編ストーリー(第1章~終章)の他、フリービルドモード「知られざる島」で遊ぶことができます。
知られざる島では、自分の建物をオンラインで公開することができます。
知られざる島は、住民が住みついたり(時間経過によって出現)、魔物が出現するエリアがあったり(本編ストーリーを進めると行けるエリアが増える)と、本編と同じような感覚で遊ぶことができます。(一部本編ストーリーと違う点あり)
また、素材を入手する場合は決められたエリアの特定の場所へ行く必要があります。
同じモンスターでも、出現するエリアによって落とす素材が違う場合があるので注意しましょう。
素材を取りすぎてしまった場合は「周りの島を再生成する」で初期化することが可能です。謎解きなども初期化されるので、魔法のインゴットなどを大量に入手したい場合は、謎解きをする→島の再生成を繰り返しましょう。
素材名 | 入手場所 入手方法 |
ゴーレム岩 | 一の島:黒岩地帯 ゴーレムを倒すと入手 倒すにはまほうの玉か まほうの大砲が必要 バトル島 肩ならしB/腕試しA |
聖なる草 | 二の島:レンガ地帯先の草原 鍵のかかった建物の中の宝箱 聖なる草を畑に植えて まほうのこやしを使うと入手 |
からくりパーツ | 三の島:氷地帯奥 ひょうがまじんを倒す 倒すには光の剣か まじんのかなづちが必要 |
エネルギー物質 | 三の島・雪地帯 "柱のまわりの物を 時計回りに90度移動せよ" という謎解きをクリア |
素材名 | 入手場所 入手方法 |
じゃり石 | ホームエリアなど 小さな石を壊す |
石材 | 一の島など 岩を壊す バトル島 小手調べG/肩ならしE |
石炭 | 一の島など 石炭ブロックを壊す |
鉄 | 一の島など 鉄ブロックを壊す |
銅 | 一の島など 銅ブロックを壊す |
銀 | 二の島など 銀ブロックを壊す |
さびた金属 | 二の島:レンガ地帯など しりょうなどが落とす バトル島 小手調べH |
青い秘石 | 二の島:レンガ地帯など まほうつかいが落とす |
金 | 三の島など 金ブロックを壊す |
赤い宝石 | 三の島など 赤色の鉱石の混じった ブロックを壊す |
ミスリル | 三の島:黒岩山地帯など 緑色の鉱石の混じった ブロックを壊す |
ブルーメタル | 三の島:雪山地帯など 青色の鉱石の混じった ブロックを壊す バトル島 腕だめしG/腕だめしH |
オリハルコン | 一の島:黒岩地帯 浮き島にある宝箱 |
素材名 | 入手場所 入手方法 |
木材 | ホームエリアなど 木を壊す |
ふとい枝 | ホームエリアなど 枝を壊す |
木の枝 | ホームエリアなど 枝を草花スコップで壊す |
じょうぶな草 | ホームエリアなど 草を壊す |
ぬの草 | ホームエリアなど 草を草花スコップで壊す |
くすりの葉 | ホームエリアなど 茂みを壊す |
いやし葉のしげみ | ホームエリアなど 茂みを 草花スコップで壊す |
しっかりした草 | 一の島:毒沼地帯など 草を壊す |
青ウニ草 | 一の島:毒沼地帯など 草を草花スコップで壊す |
砂の草切れ | 一の島:砂漠地帯など 草を壊す |
さばく草 | 一の島:砂漠地帯など 草を草花スコップで壊す |
ツタ | 一の島など ツタを壊す |
沼枯れの木 | 一の島:毒沼地帯など ウドラーが落とす |
ごわごわした草 | 二の島など 大きな葉を壊す |
大きなシダ草 | 二の島など 大きな葉を 草花スコップで壊す |
密林の葉 | 二の島:水辺など 大きな葉を壊す |
ジャングル草 | 二の島:水辺など 大きな葉を 草花スコップで壊す |
ラフレシア | 二の島:マヒの森 大きな花を壊す バトル島 腕だめしB |
綿毛 | 二の島:高台 草を壊す |
わたげ草 | 二の島:高台 草を草花スコップで壊す |
枯れ木 | 二の島:密林地帯 じんめんじゅが落とす |
マンドラゴラ | 二の島:密林地帯 じんめんじゅが落とす |
とうがらし | 三の島:溶岩地帯 とうがらしを壊す |
パルプ | 三の島:雪山地帯 草を壊す バトル島 小手調べD |
雪山草 | 三の島:雪山地帯 草を草花スコップで壊す |
のろい葉のしげみ | 四の島 大きな草を 草花スコップで壊す |
素材名 | 入手場所 入手方法 |
モモガ キの実 | ホームエリアなど 桃色の実を壊す |
キノコ | ホームエリアなど キノコを壊す |
しろい花 | ホームエリアなど 白い花を 草花スコップで壊す |
白い花びら | ホームエリアなど 白い花を壊す |
ニガ キノコ | 二の島など 桃色のキノコを壊す |
サボテン果肉 | 一の島:砂漠地帯など サボテンを壊す |
柱サボテン | 一の島:砂漠地帯など サボテンを 草花スコップで壊す |
柱サボテンの頭 | 一の島:砂漠地帯など サボテンの頭を 草花スコップで壊す |
サボテンフルーツ | 一の島:砂漠地帯など 小さいサボテンを壊す |
花サボテン | 一の島:砂漠地帯など 小さいサボテンを 草花スコップで壊す |
小麦 | 一の島:奥地 小麦を壊す |
しろいつぼみ | 一の島など スライムが落とす |
ももいろのつぼみ | 一の島など ドラキーが落とす |
まめ | 二の島:高台 豆を壊す |
ハートフルーツ | 二の島:水辺など 赤い実を壊す |
じゃがいも | 三の島:雪山地帯 白い花を壊す |
あまきび | 三の島:雪山地帯 水辺のきびを壊す |
ももいろの花 | 二の島など 桃色の花を 草花スコップで壊す |
ピンクの花びら | 二の島など 桃色の花を壊す |
きいろのつぼみ | 二の島など スライムベスが落とす |
きいろの花 | 二の島など 黄色の花を 草花スコップで壊す |
きいろの花びら | 二の島など 黄色の花を壊す |
素材名 | 入手場所 入手方法 |
あおい油 | 一の島など スライムが落とす バトル島 小手調べA |
あかい油 | 二の島など スライムべスが落とす バトル島 小手調べB |
メタルゼリー | 四の島 メタルスライムが落とす |
キメラのはね | 一の島など キメラなどが落とす バトル島 小手調べA/B |
骨 | 一の島など がいこつなどが落とす バトル島 小手調べA |
おおきづちのぬい針 | 一の島など おおきづちが落とす |
毛皮 | 一の島など おおきづちが落とす |
上質な毛皮 | 三の島:雪山地帯 アルミラージが落とす バトル島 小手調べF |
生肉 | 三の島 いっかくうさぎが落とす バトル島 小手調べE |
ぶあつい肉 | 三の島 アルミラージが落とす |
ほねつき生肉 | 三の島:雪山地帯 サイクロプスが落とす バトル島 肩ならしH |
ボロきれ | 三の島:溶岩地帯など まどうしなどが落とす バトル島 こてしらべG |
ばくだんいし | 一の島:奥地 まばくだんいわが落とす バトル島 腕試しA |
ねばつく粘液 | 二の島:毒沼地帯など ドロルなどが落とす バトル島 こてしらべC |
リカントの毛皮 | 二の島 キラーリカントが落とす バトル島 腕だめしD |
きょうらんのつめ | 二の島 リカントマムルが落とす バトル島 バトル肩ならしC |
モンスターの卵 | 一の島など キメラなどが落とす バトル島 小手調べA/B |
カニの爪 | 二の島など ガニラスなどが落とす バトル島 小手調べD |
さそりの角 | 三の島 鉄のさそりが落とす バトル島 肩慣らしA |
よろいのかけら | 三の島:要塞など よろいのきしが落とす |
ドラキーバター | 三の島:雪山地帯など ドラキーマが落とす バトル島 小手調べG |
ハンター回路 | 三の島:雪山地帯 メタルハンターが落とす |
イエティの毛皮 | 三の島:雪山地帯 イエティが落とす バトル島 肩ならしE |
あまつゆの糸 | 三の島:雪山地帯 ガーゴイルが落とす |
ドロドロ石 | 四の島 ブラッドハンドが落とす バトル島 小手調べG |
ととのえたぬの | 四の島 まどうしが落とす バトル島 肩ならしE |
黒ヤモリ肉 | 四の島 だいまどうが落とす バトル島 肩ならしG |
フレイムドロップ | 三の島 フレイムが落とす バトル島 腕だめしE |
ブリザードドロップ | 三の島:雪山地帯 ブリザードが落とす バトル島 腕だめしF |
ドラゴンクエストビルダーズ攻略情報
▼ドラクエビルダーズ攻略まとめTOP
【基本攻略】
攻略チャート一覧/依頼一覧/ボス攻略
【エリア・フィールド攻略】
メルキド/リムルダール/マイラ
【施設関連】
施設一覧/キャンプレベル
【キャラクター情報】
装備一覧
【素材・アイテム】
アイテム一覧/素材一覧/設置物一覧
【レシピ情報】
レシピ一覧/設計図一覧
【モンスター情報】
モンスター一覧/ボス一覧
【その他】
シリアルコード一覧
関連スレッド
psvitaドラクエビルダーズ持ってる人しゃべろ!【ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ】雑談スレッド
【ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ】フレンド募集スレッド