ストリートファイター6(スト6)の豪鬼のコンボとセットプレイをまとめています。コンボやセットプレイの他に、豪鬼のコマンドなども掲載しているので、スト6の新キャラの攻略情報が知りたい方はぜひご覧ください。
⇒豪鬼のカラーとコスチューム一覧
豪鬼のコンボまとめ

・屈弱K > 屈弱P > 弱金剛灼火
・弱K > 弱金剛灼火
小技から弱金剛灼火をつなげるコンボです。立ち弱Kはリーチが長めであるため、差し替えしなどで狙っていきましょう。屈弱Kからのコンボは相手の起き上がりの重ねなどに便利です。
・屈弱K > 屈弱P > 弱竜巻斬空脚 > 屈強K
コアコパ弱竜巻斬空脚からしゃがみ強Kにつなげるコンボです。弱竜巻はしゃがみ状態の敵に当たらないため、コアコパの時点で相手が立っているかどうかを確認する必要がありますが、しゃがみ強Kで締めることでその後の状況が良くなるメリットがあります。
・屈中P > 弱K > 弱竜巻斬空脚 > 屈強K
・屈中P > 弱K > 弱金剛灼火
しゃがみ中Pからの基本コンボです。ジャンプ攻撃の後やインパクトを当てた後など、様々な状況からつなげることが出来ます。先述した通り弱竜巻斬空脚はしゃがんでいる相手には当たらないため、しゃがみくらい担った場合は弱金剛灼火に切り替えましょう。
・6強P6強P > OD豪昇竜拳(or弱豪昇竜拳) > SA3
ターゲットコンボからSA3につなげるコンボです。

・(ドライブインパクトによる崩しの後)6強P6強P > 強竜巻斬空脚
・(ドライブインパクトによる崩しの後)4強K > 弱百鬼襲(百鬼豪刃派生) > 強豪昇龍拳
ドライブインパクトで相手を崩したときのコンボです。百鬼襲のコンボはダメージが高い分、難易度が高いため、練度に応じていずれかのコンボを使い分けていきましょう。
・ジャンプ強K > 4強K > OD百鬼襲 > OD豪波動拳派生 > 生ラッシュ屈中Pキャンセル弱豪波動拳 > 崩天却火(SA2) > 4強Kラッシュキャンセル > 4強K > 百鬼襲 > 百鬼豪刃派生 > 滅殺豪波動(SA1)
画面端の飛びからSA2とSA1を絡めたコンボです。

・ラッシュ6中P > 中KキャンセルOD竜巻斬空脚 > 中豪昇龍拳
ラッシュ中段を利用したコンボです。比較的ダメージが高く、コンボ自体も難しくありません。
・ラッシュ6中P > 中Kラッシュ > 強K強K > 屈強Pキャンセル強金剛灼火 > 6強P > 強竜巻斬空脚
運びを重視したコンボです。
豪鬼のセットプレイまとめ
詐欺飛びのセットプレイです。5F以上の無敵技をガードできるのでリリー以外の敵に対して安全にジャンプ攻撃を行うことが出来ます。
・屈中Kラッシュキャンセル > 強P > 中P中P > 弱竜巻斬空脚 > 屈強K
中足ラッシュからの大足締めによる詐欺飛びです。
強竜巻を当てた後にラッシュ中段が持続あてになります。中段の後は強Pにつながるので、そこから大ダメージを狙うことが出来ます。
豪鬼のコマンドまとめ
ストリートファイター6(スト6)の豪鬼のコマンドをまとめています。基本コンボはもちろん、百鬼襲からの派生まで掲載しているのでぜひご覧ください。豪波動拳 | |
↓ ↘️ → + P | 豪波動拳 |
↓ ↘️ → + P (ジャンプ中に) | 斬空豪波動拳 |
豪昇龍拳 | |
→ ↓ ↘️ + P | 豪昇龍拳 |
竜巻斬空脚 | |
↓ ↙️ ←+K | 竜巻斬空脚 |
↓ ↙️ ←+K (ジャンプ中に) | 空中竜巻斬空脚 |
金剛灼火 | |
↓ ↙️ ←+P | 金剛灼火 |
↓ ↙️ ←+P (追加で→+P) | 金剛灼火に追撃を行う |
百鬼襲 | |
↓ ↘️ → + K | 百鬼襲 |
百鬼襲中にP | 百鬼豪衝 |
百鬼襲中にK | 百鬼豪刃 |
百鬼襲中に↓ | 百鬼潜影 |
百鬼襲中に↓ ↘️ → + P | 百鬼豪斬空 |
百鬼襲中に↓ ↙️ ←+K | 百鬼豪螺旋 |
阿修羅閃空 | |
←or→ +KKK | 阿修羅閃空 |
弱K + 弱P (阿修羅閃空中に) | 鎧 |
関連スレッド
【ストリートファイター6】雑談スレッド【ストリートファイター6】フレンド募集スレッド
【ストリートファイター6】質問スレッド
przrFqxq No.2722076 2024-05-22 15:54投稿
返答