まず大乱闘モードでキャラ選択画面を出します。
プレイヤー二人でやります。
一人は1Pの人のCOMとプレイヤーへの切り替えのところでAを連打します。注:連打するときは結構早くないと駄目です。
もう一人はどのキャラのところでもいいので手のアイコンをもっていく。 例:どのキャラでもいい=マリオやリンクなどのどのキャラのところでもいいので手のアイコンをもっていく。
一人はAをひたすら連打。もうひとりはキャラアイコンのところでタイミングよくBボタンを押します。すると・・・「ビー」と言う音と共にバグリます。 Wiiリモコンでは電源がきれないのでWii本体の電源を消してください。 追加:Wiiリモコンとキューブのコントローラーでやったほうがいいと思います。Wiiリモコンは連打でキューブのコントローラーではタイミングよくBです。
10回ほどやりましたが特に支障はありませんでした。
追加:すいません・・・説明へたで・・・
荒らしではないです!
タイミングとは・・・Bも連打した方が良い!
多分これでできます。
できなかったら評価さげてください。
説明へたですいませんでした・・・
プレイヤー二人でやります。
一人は1Pの人のCOMとプレイヤーへの切り替えのところでAを連打します。注:連打するときは結構早くないと駄目です。
もう一人はどのキャラのところでもいいので手のアイコンをもっていく。 例:どのキャラでもいい=マリオやリンクなどのどのキャラのところでもいいので手のアイコンをもっていく。
一人はAをひたすら連打。もうひとりはキャラアイコンのところでタイミングよくBボタンを押します。すると・・・「ビー」と言う音と共にバグリます。 Wiiリモコンでは電源がきれないのでWii本体の電源を消してください。 追加:Wiiリモコンとキューブのコントローラーでやったほうがいいと思います。Wiiリモコンは連打でキューブのコントローラーではタイミングよくBです。
10回ほどやりましたが特に支障はありませんでした。
追加:すいません・・・説明へたで・・・
荒らしではないです!
タイミングとは・・・Bも連打した方が良い!
多分これでできます。
できなかったら評価さげてください。
説明へたですいませんでした・・・
結果
「ビーーーーーーーーー」
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
封印の神様
No.2102612
2011-11-14 17:29投稿
返答
ありがとうございます
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)