用意する物(基本的にどれも大量)
・ようがんむこうポーション(溶岩中の作業の場合)
・いしブロック(オフ)
・砂ブロック
・ワイヤー
・スイッチ類(一つで可)
・からのバケツ
方法その1
①まず砂ブロックを溶岩を無くしたい空間の一列隣に積み上げる。
②溶岩無くしたい空間にいしブロック(オフ)を設置する。
③いしブロック(オフにワイヤーをつなぐ)
横に伸ばす場合は①~③を繰り返して一列ずつ仕上げていく。
④砂ブロックを取り除く(うっかりいしブロック(オフ)を掘らないように)
⑤ワイヤーをスイッチ類に接続していしブロック(オン)にしてセーブ。
⑥ワールドに入り直してからのバケツで残った溶岩を処理。
あとは通常通り掘る。
方法その②
用意する物(基本的にどれも大量)
・ようがんむこうポーション(溶岩中の作業の場合)
・いしブロック(オフ)
・ワイヤー
・スイッチ類(一つで可)
・からのバケツ
・タイマー類orマルチでスイッチ係を頼む(方法を見て自分に合ったものを使う)
①ワイヤーにいしブロック(オフ)を設置する。
②いしブロック(オフ)にワイヤーを設置する。
③ワイヤーをつなげてタイマー起動入れていしブロックを(オン)にする。
④タイミングを見計らって、
いしブロック(オン)のときに隣にいしブロック(オフ)設置
いしブロック(オフ)のときにいしブロック(オフ)にワイヤー設置。
⑤必要な空間を囲むまで④を繰り返す。
⑥いしブロック(オン)でタイマーを停止させる。
⑦からのバケツで溶岩汲み出すor方法1でまるごと消す。
結果
溶岩に埋もれた地底世界を救出。
関連スレッド
【テラリア】フレンド募集スレッド【テラリア】テラリアの雑談【terraria】
フレ募集ですw
5zOeoEic No.2434986 2015-03-20 13:39投稿
返答