古龍素材を簡単に入手(2人)

古龍素材を簡単に入手(2人)
  • 1022 Views!
  • 12 Zup!
大宝玉ほしいけどG級の古龍強いし何度もやってられない人用に

まずG級の古龍を何でもいいから受注して、尻尾を切って弱らせて撃退しておくことが先です
尻尾を切っただけでは体力はまだだいぶ残っているので攻撃して出来るだけ弱らせるほうがいいです
2回目に弱ってる古龍のクエストを受注して、クエストが始まったら受注した人はリタイアしてください
残った人で古龍をすぐに倒せると思います

受注した人がリタイアした場合、その人の古龍のクエストは弱ったままの状態で残っています
残っている人が古龍を倒したらまた受注してリタイア、これの繰り返しです

これではリタイア役の人があまりにも可愛そうなので、お互いに弱った状態の古龍を作っておけば
どちらもほしい古龍の素材を簡単に入手できます

古龍の大宝玉がほしいときは、一番戦いやすいクシャルダオラがいいと思います

なおナヅチは遅いので、弱っていたらボマー+大タルGですぐ死ぬと思います
海賊Jならボマー、激運、剥ぎ取り名人、悪霊の加護(武器スロットで消えます)で倒しやすいし報酬+剥ぎ取り回数が多くなる

4人のときは普通に倒したほうが早いと思う

結果

大宝玉ゲット

ユーザーコメント(12件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
尻尾切る程度なら一人でもがんばればできる。
返信する
これなら絶対に古龍の大宝玉取れますね
返信する
  • (削除済み)
  • No.1441950
  • 2008-04-19 19:48 投稿
(削除済み)
2の時からよくある方法ですね。
でもどうせなら片方はリタイアしないで一緒に戦って勝ってからセーブせずに電源をきるほうが早いのでは?
返信する
あなた頭いいっすねー
今後このやり方でやってみます
返信する
たしかにその方法もあるけど、クシャルを弱らせて撃退して
2回目は剥ぎ取り装備で行き、尻尾切断→でなかったらリタイア
のリタマラのほうがいいと思うのだが・・・生贄いらないし・・
返信する
でも、片方はいけにえみたいものですね。
返信する
  • 名人の極み
  • No.1433727
  • 2008-04-13 01:58 投稿
同じような内容の書き込みを気付かずにしてしまいました
消し方がわからないので
そのままにしときますが
決して真似したわけでは
無いのでご了承下さい
返信する
  • ☆天空を駆ける馬☆
  • No.1433540
  • 2008-04-12 23:01 投稿
いいです もじもじもじもじ
返信する
2ndの裏技の所にもあったような…^^
でも有用なので評価は4です。
返信する