一周回ってサザンドラの時代ってわけよ [サザンドラ 育成論]

一周回ってサザンドラの時代ってわけよ [サザンドラ 育成論]
  • 507 Views!
  • 1 Zup!
こんばんは
なんかサザンドラの弱保型使ってみたくなって使ったら強かったので紹介します
まず1番大事な努力値から


努力値・性格

H 52 ←A252玉エースバーンの「とびひざげり」をダイマックスで確定耐え いじっぱりだったら泣きましょう ちなみにちゃんと弱保ダイジェットでエースバーンを確定1発です
A 252 ←ダイジェット(ダブルウイング)を使うためいっそ物理型の方が強いんじゃないかと思ったから
B・D 4 ←余り
S 196 ←Sランク+1で最速ドラパルド抜き
いじっぱり←火力底上げのため ようきにしなくてもSは十分ある

持ち物はコンセプトで弱保で確定です


技構成

確定枠
げきりん これ以外高火力の物理ドラゴン技がない ダイマックスするのが前提なためそこまでデメリットもない

ダブルウイング Sランクを上げる重要な技 弱点受けてからの弱保ダイジェットが理想的 「そらをとぶ」と選択になるがダイマックスをした時の威力は変わらない 「ダブルウイング」は安定だが「そらをとぶ」は2ターン目に攻撃するため使いにくい がダイマックスターンを枯らせるという利点がある

準確定枠
かみくだく 通りが悪いため準確定にしたが一致技なため優先度高めに採用していこう

サブウェポン
じしん ひこう技を半減する でんき いわ はがね に対して Dアップもおいちぃ

アイアンテール こおり いわ フェアリー に使う

馬鹿力 Aアップできる はがね いわ に対して

三色キバ ダイマックスすることによって高火力になる 上のサブウェポンだったり何を採用するかによってキバの色も考える

どうでしたか?この型は環境トップのエスバちゴリラに対面で強く出れるのが魅力です エースバーンのとびひざげり→ゴリランダーのグラススライダーは無理ですがね





結果

サザンドラの時代っすわぁ

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • 栄光のワシボンロードのキャプチャー画像 栄光のワシボンロード
  • No.2667092
  • 2020-09-19 19:39 投稿
シリーズ6だと多分ジヘッドの方が強そう  
あと戻ってきて
返信する
s実数値142の1段階上昇だと最速ドラパルトと同速になるぞ
返信する 返信表示(1
  • インテレオンファンのキャプチャー画像 インテレオンファン
  • No.2663233
  • 2020-08-09 20:06 投稿
    物理方7日。
返信する 返信表示(1