逆転裁判6の
第4話:逆転寄席 攻略情報まとめです。
逆転裁判6では、従来のシリーズ通り、シリーズごとに分かれて物語が進行していきます。
このページでは、第4話:逆転寄席の攻略チャートをまとめています。
第4話:逆転寄席 登場人物
画像 | 名前 | 詳細情報 |
 | 希月心音 | 逆転裁判5の メインヒロイン。 成歩堂なんでも事務所 の新米弁護士。 |
 | 夕神迅 | 逆転裁判5の ライバル検事。 かつては、殺人の罪を 問われ投獄されながら も検事を務めていた |
 | ナユタ・ サードマティ | クライン王国の検事。 国際検事として世界中 の法廷で裁判を行う 資格も持つ。 |
第4話:逆転寄席 攻略チャート
法廷パート(前半)
裁判開始 冒頭弁論
証拠品:「寄席の見取り図」入手証拠品:「現場写真」入手証拠品:「師匠の解剖記録」入手証拠品:「内舘庵の権利書」入手ユガミ:証言開始
証言「昨日、俺は寄席に行ったンだ・・・」
→
ゆさぶる証拠品:「招待状」入手全ての証言をゆさぶる
証拠品:「夕神の証言書」入手プーコ:証言開始
証言「そういえば、アイツが来る少し前、ジュゲムが・・・」
→
ゆさぶる証言「庭にいたけど扉が全開だったから、楽屋の入口はずっと・・・」
つきつける:寄席の見取り図選択肢:「左下にある開閉扉」を指定
ビフウ:証言開始
証言「これは、ソバつゆに溺れながら、師匠が残した・・・」
→
ゆさぶる選択肢:「殺害後」を選択
証拠品:「かるた」入手選択肢:「並べ替えられている」を選択
選択肢:「ソバつゆのシミ」を選択
ココロスコープ→「ピクリともしない師匠の姿が・・・・!」で「驚」(黄)を選択選択肢:「師匠の死を知っていた」を選択
証拠品:「師匠のメモ」入手ココロスコープ→「でも、やっぱり気になって、師匠に・・・」で「怒」(赤)を選択選択肢:「テレビ」を選択
証拠品:「現場写真」入手ココロスコープ→「散らかった机の上で・・・」で「驚」(黄)を選択「さぐる」:「かるた」を選択
選択肢:「多重人格者だった」を選択
つきつける:かるた証言「もっとも、その一席は大失敗で、誰も・・・」
→
ゆさぶる選択肢:「演目について」を選択
選択肢:「追加する」を選択
証言「アタシが当日演じたのは、《時ソバ》・・・」
→
つきつける:招待状選択肢:「師匠の死亡時刻」を選択
選択肢:「テレビ」を選択
選択肢:「イソダについて」を選択
証言「アッシらが目を光らせているから、そんな人格・・・」
→
ゆさぶる選択肢:「はい」を選択
選択肢:「テーブルの上の酒」を指定
証言「アタシはまんじゅうは食べたけど・・・」
→
つきつける:師匠のメモ選択肢:「酒」を選択
法廷パート(後半)
裁判開始 冒頭弁論
選択肢:「師匠を殺した真犯人」を選択
イソダ:証言開始
ココロスコープ→「師匠の顔に血がしたたって赤く」で「血」を選択選択肢:「床に倒れていた」を選択
つきつける:現場写真選択肢:「そば」を指定
選択肢:「麺にする前の生地を押し付けた」を選択
アップデート
ココロスコープ→「師匠を殺した人が立っていた・・・・」で「喜」(緑)を選択選択肢:「旋風亭 風子」を選択
選択肢:「告発する」を選択
プーコ:証言開始
証言「師匠のメモがあったさかい、起こさんように部屋を・・・」
→
ゆさぶる証言「師匠の周りに気になるモノは無いし、楽屋のモノは・・・」
→
つきつける:現場写真全ての証言をゆさぶるつきつける:師匠のメモ選択肢:「師匠はウドンを打っていた」を選択
カンガエルート
選択肢:「ウドン」を選択
選択肢:「ソバ」を選択
選択肢:「師匠のソバストック」を選択
選択肢:「ウドン生地を隠したから」を選択
選択肢:「ウドン生地で師匠を殺害したから」を選択
つきつける:夕神の証言書エピローグ
つきつける:内舘庵の権利書