Calβさんのプロフィール画像

Calβ

音楽タグを使ってイントロクイズをしましょう

雑談

レス:110

  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11333961 

    引用

    Q.9
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t140
    @1o4
    c&g8d+g8fd+>a+a+8b+8<c+c

    ヒント:トラウマ
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11340720 

    引用

    Q.10
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t180
    @3@w50@E1,0,40,30,4o6
    <c8>g8e8g8<c8>g8e8g8e8g8<c8>g8<c8>g8e8g8
    <c8>g8e8g8<c8>g8e8g8e8g8<c8>g8<c8>g8e8g8

    ヒント:こんごう○○、しら○○
  • Calβさんのプロフィール画像

    Calβ No.11379404 

    引用

    あげを兼ねて定期的にお気に入りメロディ貼りまーす

    play stop mml mmlコマンド一覧
    t180
    o5l8v8
    /:c4>b<cc+4cc+/fa-gfgfe-d-:/>b-a-gf<c4


    マイナーなので問題にはしませんが
    万一でもわかる人が居たらめっちゃ嬉しいですね
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11427078 

    引用

    上げを兼ねて

    Q.11
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t130
    @3o6
    f8a8b4f8a8b4f8a8b8<e8

  • Calβさんのプロフィール画像

    Calβ No.11619765 

    引用

    お久しぶりです〜
    最近妹とイントロクイズの出し合いっこで遊んでたんですが
    面白い出題の仕方を閃いたので投稿してみますね

    Q.6
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t130
    l8
    o6
    c4e-4r.e-.frfr-a-r16rg.r
    g4b-4<r.>f.e-rdrdr16r-e-.r

    これは穴開きクイズです!
    本来音があるべき部分を休符にして分かりづらくしています
    さあ何の曲でしょうか?

    追記 1/10
    言い忘れてましたが
    イントロではなくサビです
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11628024 

    引用

    引用:

    上げを兼ねて

    Q.11
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t130
    @3o6
    f8a8b4f8a8b4f8a8b8<e8

    正解者
    Calβさん(2回目の解答で正解)
  • Calβさんのプロフィール画像

    Calβ No.11628969 

    引用

    引用:

    お久しぶりです〜
    最近妹とイントロクイズの出し合いっこで遊んでたんですが
    面白い出題の仕方を閃いたので投稿してみますね

    Q.6
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t130
    l8
    o6
    c4e-4r.e-.frfr-a-r16rg.r
    g4b-4<r.>f.e-rdrdr16r-e-.r

    これは穴開きクイズです!
    本来音があるべき部分を休符にして分かりづらくしています
    さあ何の曲でしょうか?

    追記 1/10
    言い忘れてましたが
    イントロではなくサビです

    こちらの問題で正解者が出ました

    つんでろさん (一度聴いただけで分かったそうです!お見事!

    引き続き解答をメールにて受け付けてますので
    間違いを恐れずにどんどん解答していただきたいです!
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11630406 

    引用

    play stop mml mmlコマンド一覧
    r1 v80q95o5l8d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a
    >d <d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >l4d l8g
    a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <d g a >d
    <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <l4d a g+ e g
    f e d+ d a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e g f e d+ d
    a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e0 <a >g f0 <a >l8e <l16a
    a+ q%!8^16^%192>d+0 l4c d0 <a >a e >c <b g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q%!8^16^%192d0 l4f a q95l8g+
    f e0 g a q%!8^16^%192g0 q%!4^8^16^%144l4a+ q95f
    q%!4^8^16^%144>d+0 <a+0 l2e >l4d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q95<<l8d g a >d <d+ g a >d <e g a
    >d <d+ g a >l4d l8g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+
    g a >d <l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+ q%!4^8^16^%144a0
    l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 f <b0 >d+ <g+0 >c+ q%!4^8^16^%144<a0
    >l2d q95<l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g q%!4^8^16^%144>d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q%!8^16^%192d0 <l4a+ q%!16^%216f0
    <l2a+ >f0 <a+ >g0 c c0 l8g f f d e f d e f d
    q%!8^16^%192a0 l4f >c d0 <f >e0 <g q%!4^8^16^%144>f0
    <l2a+ q95>l8f e c <a l4a >l12c <a >c <l4a
    l8f e l4.g a l8e f l4d c <l4.a l16a b q%!4^8^16^%144>c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2e
    q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b >c+ d v-5c+
    v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+ q95>l4.c+
    l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+ q95>l8.c+
    <b >l8f+ c+ f+ v-10c+ v+15f+ v-5l16f+ l8e l8.c+
    <l8b >l2c+ d c+0 <f+ >l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2e q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b
    >c+ d v-5c+ v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+
    q95>l4.c+ l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+
    q95>l8.c+ <b >l8f+ l2^4.c+ <l4b >l8c+ d f+ <d e
    f+ a q100l1^2^4^8^%96b


    一パートだけで演奏。
    副メロディは抜いてあるから難しいかもしれません。

    ってやっぱmidからmmlに変換するとおかしくなってしまう・・・
  • Calβさんのプロフィール画像

    Calβ No.11630735 

    引用

    引用:

    play stop mml mmlコマンド一覧
    r1 v80q95o5l8d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a
    >d <d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >l4d l8g
    a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <d g a >d
    <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <l4d a g+ e g
    f e d+ d a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e g f e d+ d
    a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e0 <a >g f0 <a >l8e <l16a
    a+ q%!8^16^%192>d+0 l4c d0 <a >a e >c <b g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q%!8^16^%192d0 l4f a q95l8g+
    f e0 g a q%!8^16^%192g0 q%!4^8^16^%144l4a+ q95f
    q%!4^8^16^%144>d+0 <a+0 l2e >l4d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q95<<l8d g a >d <d+ g a >d <e g a
    >d <d+ g a >l4d l8g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+
    g a >d <l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+ q%!4^8^16^%144a0
    l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 f <b0 >d+ <g+0 >c+ q%!4^8^16^%144<a0
    >l2d q95<l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g q%!4^8^16^%144>d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q%!8^16^%192d0 <l4a+ q%!16^%216f0
    <l2a+ >f0 <a+ >g0 c c0 l8g f f d e f d e f d
    q%!8^16^%192a0 l4f >c d0 <f >e0 <g q%!4^8^16^%144>f0
    <l2a+ q95>l8f e c <a l4a >l12c <a >c <l4a
    l8f e l4.g a l8e f l4d c <l4.a l16a b q%!4^8^16^%144>c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2e
    q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b >c+ d v-5c+
    v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+ q95>l4.c+
    l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+ q95>l8.c+
    <b >l8f+ c+ f+ v-10c+ v+15f+ v-5l16f+ l8e l8.c+
    <l8b >l2c+ d c+0 <f+ >l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2e q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b
    >c+ d v-5c+ v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+
    q95>l4.c+ l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+
    q95>l8.c+ <b >l8f+ l2^4.c+ <l4b >l8c+ d f+ <d e
    f+ a q100l1^2^4^8^%96b


    一パートだけで演奏。
    副メロディは抜いてあるから難しいかもしれません。

    ってやっぱmidからmmlに変換するとおかしくなってしまう・・・

    おう・・・むつかしい
    メールでヒント送ってもらってもいいですか?
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11631557 

    引用

    引用:

    引用:

    play stop mml mmlコマンド一覧
    r1 v80q95o5l8d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a
    >d <d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >l4d l8g
    a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <d g a >d
    <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <l4d a g+ e g
    f e d+ d a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e g f e d+ d
    a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e0 <a >g f0 <a >l8e <l16a
    a+ q%!8^16^%192>d+0 l4c d0 <a >a e >c <b g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q%!8^16^%192d0 l4f a q95l8g+
    f e0 g a q%!8^16^%192g0 q%!4^8^16^%144l4a+ q95f
    q%!4^8^16^%144>d+0 <a+0 l2e >l4d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q95<<l8d g a >d <d+ g a >d <e g a
    >d <d+ g a >l4d l8g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+
    g a >d <l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+ q%!4^8^16^%144a0
    l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 f <b0 >d+ <g+0 >c+ q%!4^8^16^%144<a0
    >l2d q95<l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g q%!4^8^16^%144>d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q%!8^16^%192d0 <l4a+ q%!16^%216f0
    <l2a+ >f0 <a+ >g0 c c0 l8g f f d e f d e f d
    q%!8^16^%192a0 l4f >c d0 <f >e0 <g q%!4^8^16^%144>f0
    <l2a+ q95>l8f e c <a l4a >l12c <a >c <l4a
    l8f e l4.g a l8e f l4d c <l4.a l16a b q%!4^8^16^%144>c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2e
    q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b >c+ d v-5c+
    v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+ q95>l4.c+
    l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+ q95>l8.c+
    <b >l8f+ c+ f+ v-10c+ v+15f+ v-5l16f+ l8e l8.c+
    <l8b >l2c+ d c+0 <f+ >l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2e q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b
    >c+ d v-5c+ v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+
    q95>l4.c+ l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+
    q95>l8.c+ <b >l8f+ l2^4.c+ <l4b >l8c+ d f+ <d e
    f+ a q100l1^2^4^8^%96b


    一パートだけで演奏。
    副メロディは抜いてあるから難しいかもしれません。

    ってやっぱmidからmmlに変換するとおかしくなってしまう・・・

    おう・・・むつかしい
    メールでヒント送ってもらってもいいですか?
    分かりました
  • あぶらギッシュさんのプロフィール画像

    あぶらギッシュ No.11631741 

    引用

    引用:

    play stop mml mmlコマンド一覧
    r1 v80q95o5l8d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a
    >d <d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >l4d l8g
    a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <d g a >d
    <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <l4d a g+ e g
    f e d+ d a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e g f e d+ d
    a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e0 <a >g f0 <a >l8e <l16a
    a+ q%!8^16^%192>d+0 l4c d0 <a >a e >c <b g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q%!8^16^%192d0 l4f a q95l8g+
    f e0 g a q%!8^16^%192g0 q%!4^8^16^%144l4a+ q95f
    q%!4^8^16^%144>d+0 <a+0 l2e >l4d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q95<<l8d g a >d <d+ g a >d <e g a
    >d <d+ g a >l4d l8g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+
    g a >d <l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+ q%!4^8^16^%144a0
    l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 f <b0 >d+ <g+0 >c+ q%!4^8^16^%144<a0
    >l2d q95<l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g q%!4^8^16^%144>d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q%!8^16^%192d0 <l4a+ q%!16^%216f0
    <l2a+ >f0 <a+ >g0 c c0 l8g f f d e f d e f d
    q%!8^16^%192a0 l4f >c d0 <f >e0 <g q%!4^8^16^%144>f0
    <l2a+ q95>l8f e c <a l4a >l12c <a >c <l4a
    l8f e l4.g a l8e f l4d c <l4.a l16a b q%!4^8^16^%144>c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2e
    q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b >c+ d v-5c+
    v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+ q95>l4.c+
    l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+ q95>l8.c+
    <b >l8f+ c+ f+ v-10c+ v+15f+ v-5l16f+ l8e l8.c+
    <l8b >l2c+ d c+0 <f+ >l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2e q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b
    >c+ d v-5c+ v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+
    q95>l4.c+ l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+
    q95>l8.c+ <b >l8f+ l2^4.c+ <l4b >l8c+ d f+ <d e
    f+ a q100l1^2^4^8^%96b


    一パートだけで演奏。
    副メロディは抜いてあるから難しいかもしれません。

    ってやっぱmidからmmlに変換するとおかしくなってしまう・・・
    嫁候補のぬ○
  • あぶらギッシュさんのプロフィール画像

    あぶらギッシュ No.11632394 

    引用

    そういうの作るの大変そうですけど面白そうですよね
    時間が空いたらちょっとやってみよ
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11633091 

    引用

    引用:

    引用:

    play stop mml mmlコマンド一覧
    r1 v80q95o5l8d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a
    >d <d g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >l4d l8g
    a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <d g a >d
    <d+ g a >d <e g a >d <d+ g a >d <l4d a g+ e g
    f e d+ d a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e g f e d+ d
    a e >c <b g+ l2a l4d a g+ e0 <a >g f0 <a >l8e <l16a
    a+ q%!8^16^%192>d+0 l4c d0 <a >a e >c <b g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q%!8^16^%192d0 l4f a q95l8g+
    f e0 g a q%!8^16^%192g0 q%!4^8^16^%144l4a+ q95f
    q%!4^8^16^%144>d+0 <a+0 l2e >l4d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q95<<l8d g a >d <d+ g a >d <e g a
    >d <d+ g a >l4d l8g a >d <d+ g a >d <e g a >d <d+
    g a >d <l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+ q%!4^8^16^%144a0
    l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0 >c <f0 a+ e0
    a d+0 g f a0 >d <a >c0 f <b0 >d+ <g+0 >c+ q%!4^8^16^%144<a0
    >l2d q95<l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g f a0 >d <a >c0 <a b0 g+ g+
    q%!4^8^16^%144a0 l2f+ q95l4f a0 >d <g+0 >c+ <a g0
    >c <f0 a+ e0 a d+0 g q%!4^8^16^%144>d q95<a q%!4^8^16^%144>f
    q95c q%!4^8^16^%144e q95<g+ q%!4^8^16^%144a0
    >l2d+ q%!8^16^%192d0 <l4a+ q%!16^%216f0
    <l2a+ >f0 <a+ >g0 c c0 l8g f f d e f d e f d
    q%!8^16^%192a0 l4f >c d0 <f >e0 <g q%!4^8^16^%144>f0
    <l2a+ q95>l8f e c <a l4a >l12c <a >c <l4a
    l8f e l4.g a l8e f l4d c <l4.a l16a b q%!4^8^16^%144>c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2e
    q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b >c+ d v-5c+
    v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+ q95>l4.c+
    l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+ q95>l8.c+
    <b >l8f+ c+ f+ v-10c+ v+15f+ v-5l16f+ l8e l8.c+
    <l8b >l2c+ d c+0 <f+ >l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2f+ q95>l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0
    <l2e q95>l8.c+ <b >l8f+ <l16b >l8.c+ <l8b
    >c+ d v-5c+ v-5d v-5c+ v+15<b0 q%!4^8^16^%144f+
    q95>l4.c+ l8.c+ <b >l8f+ q%!4^8^16^%144c+0 <l2f+
    q95>l8.c+ <b >l8f+ l2^4.c+ <l4b >l8c+ d f+ <d e
    f+ a q100l1^2^4^8^%96b


    一パートだけで演奏。
    副メロディは抜いてあるから難しいかもしれません。

    ってやっぱmidからmmlに変換するとおかしくなってしまう・・・
    嫁候補のぬ○
    流石ですねw
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11633094 

    引用

    引用:

    上げを兼ねて

    Q.11
    play stop mml mmlコマンド一覧
    t130
    @3o6
    f8a8b4f8a8b4f8a8b8<e8

    む、スマブラで聴いたことあるけど曲名が分かりません
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11633228 

    引用

    引用:
    む、スマブラで聴いたことあるけど曲名が分かりません
    ヒント:最初の一文字目は「サ行」
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11633368 

    引用

    引用:

    引用:
    む、スマブラで聴いたことあるけど曲名が分かりません
    ヒント:最初の一文字目は「サ行」
    サハラの歌だったかな
    いやサリンの歌だったかもしれない
  • あぶらギッシュさんのプロフィール画像

    あぶらギッシュ No.11633744 

    引用

    引用:
    流石ですねw
    好きなキャラの曲は脳内再生余裕ですからねえ
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11634141 

    引用

    引用:
    サハラの歌だったかな
    いやサリンの歌だったかもしれない
    惜しい、と言いたいとこですが
    出来れば解答は直接メールでして欲しいでございまする

    正解を書き込んでしまうと、以降の解答者が居なくなってしまうので
  • 清誠さんのプロフィール画像

    清誠 No.11635076 

    引用

    引用:

    引用:
    サハラの歌だったかな
    いやサリンの歌だったかもしれない
    惜しい、と言いたいとこですが
    出来れば解答は直接メールでして欲しいでございまする

    正解を書き込んでしまうと、以降の解答者が居なくなってしまうので
    面白半分で言ってしまいました。すんません。
    本当の回答はメールで送りましたので
  • トモのりさんのプロフィール画像

    トモのり No.11635081 

    引用

    引用:
    面白半分で言ってしまいました。すんません。
    本当の回答はメールで送りましたので
    あ、いえいえ
    此処のレスを確認してから新着メールに気づいた俺の段取りも悪かったので
画像の添付

スポンサーリンク

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND2本
  • IOS2本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
みんなで!カービィハンターズZ
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット