投稿数が1000を超えたスレッドは自動的に閉鎖されます。
基本的には、記録メディア(USBメモリなど)にデータをコピーして、新しいPS3に入れます。ただ、コピーができないデータもあります。
詳しいやり方は、持っていきたいデータを選択して、△ボタンを押して、「コピー」を選んで、指示に従うとできます。
また、設定 > 本体設定 > バックアップユーティリティーとやると、セーブデータ含め、そのPS3の中身を全部バックアップできます。全部移動させるなら、こちらの方が良いと思います。ただ、容量が大きくなると思うので、記録メディアの容量を増やすか、いらないデータを消しておいたほうがいいです。もともとそんなに容量はないというのなら心配はないと思いますが。
詳しいやり方は、持っていきたいデータを選択して、△ボタンを押して、「コピー」を選んで、指示に従うとできます。
また、設定 > 本体設定 > バックアップユーティリティーとやると、セーブデータ含め、そのPS3の中身を全部バックアップできます。全部移動させるなら、こちらの方が良いと思います。ただ、容量が大きくなると思うので、記録メディアの容量を増やすか、いらないデータを消しておいたほうがいいです。もともとそんなに容量はないというのなら心配はないと思いますが。
PS3オンラインID:shimyk
Wiiばんごう:2861 5405 9721 9014
フレンド登録大歓迎(^_^)/ よろしくです!主に、「リトルビッグプラネット」や「Playstation Home」にたまにいます。お気軽にお声かけ&申請どぞw
Wiiばんごう:2861 5405 9721 9014
フレンド登録大歓迎(^_^)/ よろしくです!主に、「リトルビッグプラネット」や「Playstation Home」にたまにいます。お気軽にお声かけ&申請どぞw
- 2009-01-02
- 24
- プレイステーション2
チキンジョー
さん
投稿日時2009-03-30 23:46