スポンサーリンク
蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
迷宮サバイバルファンタジー!
蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ビビッドアーミー
そんな装備で大丈夫?
一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ズェピア
No.11130410
2011年07月23日 08:07:10投稿
引用
黒いぷるぷるはいれろよ
思い出した!伊藤なんとかのやつか!
ダークエターナル
No.11130445
2011年07月23日 09:46:08投稿
引用
だからと言ってキュウリやトマトは・・・。
Mr唯我独尊
No.11130601
2011年07月23日 11:30:26投稿
引用
Calβ
No.11130919
2011年07月23日 14:10:58投稿
引用
このスレで挙げられた食材を全て放り込まなきゃ
夏野菜ならピーマンも加えてほしいな
香辛料ならチコリータの進化とか
ズェピア
No.11131013
2011年07月23日 14:49:05投稿
引用
レシピ通りに作ったらいかんよ
このスレで挙げられた食材を全て放り込まなきゃ
とりあえずまずは、ジャブからか…。
じゃあ、まずは、アイスクリームでもオススメしときますかね。
Potsdam
No.11131972
2011年07月23日 20:31:53投稿
引用
闇カレーとか冗談じゃないもん合宿中だもん
・8月上旬に3日間部活で合宿に行く(と言っても親睦会的な
・1日目の夜に班ごとにカレーを作る
・班は全部で5班
・カレー(5班分)はみんなで食べる
・なんか合宿企画集団が一番美味しかったカレーと一番マズかったカレーを決める
・前者は賞品、後者は罰ゲーム
・班員は女子4人、男子2人の計6人。みんな真面目
・故に俺の自由がきかない
結論:ちゃんとした美味しいカレー作りたい
いやまあちょっとはシュールでもいいんだけd((ry
悲愴感ルイージ
No.11132223
2011年07月23日 21:46:30投稿
引用
あら不思議、簡単に夏野菜カレーの出来上がり
Potsdam
No.11132308
2011年07月23日 22:20:37投稿
引用
俺もカボチャが一番いいと思う
具だけじゃなくルーにも手を加えてみたらどうだ?
配られるであろう固形ルーの他にカレー粉とか香辛料も入れてみたり
普通に市販の買ってきたりしなきゃいけないわけd((ry
まあでもカルダモンとか入れてみたいなぁ
うめぼし入れてみたりな。
コーンとか入れてみれば
ぐぐればいろいろとレシピでてくるんだが・・・
これ言っちゃダメなパターンですねすみません
もっとこう刺激的で且つお前それいいじゃんウッホみたいなのが欲しかった訳で
タラちゃんが言うところの「ひと味です」
ナスの場合、好き嫌いがあるからなぁ〜・・・。
だからと言ってキュウリやトマトは・・・。
好き嫌いじゃあキリないよね…
てかさ、スレ主どこ行ったの?
リアルが多忙ですはいはいはーい
レシピ通りに作ったらいかんよ
このスレで挙げられた食材を全て放り込まなきゃ
夏野菜ならピーマンも加えてほしいな
香辛料ならチコリータの進化とか
チコリータの進化…?ベイリーフってかローリエか
これで、このスレとカレーの運命は決まったな…。
とりあえずまずは、ジャブからか…。
じゃあ、まずは、アイスクリームでもオススメしときますかね。
試合終了まで俺の体とメンタル耐えられるかな
カレーの中に野菜ジュース投入
あら不思議、簡単に夏野菜カレーの出来上がり
ズェピア
No.11132454
2011年07月23日 23:17:48投稿
引用
種だけ取り除いてペーストにするのさ。
一緒に漬け汁を少し入れてもいい。
面倒なら、業スで練り梅チューブ買ってきなはれ。
ちなみにこれは、決してネタではなく、真面目に美味しんぼで研究した結果である。
インドには、アムチュールと呼ばれる、日本で言う梅干しのようなモノがある。
雄山は、コイツをカレーの隠し味に使って、味的には大勝だったのだ。
山岡側はモルジブフィッシュ(かつおぶし)使ってたが、魚介系のダシは、下手すっとカレーうどんのスープになるからなぁ…。
まあ、梅干しペーストはマジオススメ。
ルーは辛口でな。
カレーは油分が多くてあまり量が食えない、って人でも、おかわり出来るぐらい爽やかな辛さになる。
カレーに足りないのは酸味。
Calβ
No.11132617
2011年07月24日 00:11:05投稿
引用
そしてトマトソースをベースにしてイタリアンなカレーを目指すと面白い
肉の代わりにブラックタイガーを使えば更に良し
殻付きのエビをあえて選んで、殻をよく炒めて出す旨味を活用するのもいいね
そういえば本格的に作るとなるとお金の問題も無視できなくなるけど
出費の上限とかはあるの?
Potsdam
No.11133124
2011年07月24日 09:02:35投稿
引用
梅干しっつっても、そのまま浮かべる訳じゃあない。
種だけ取り除いてペーストにするのさ。
一緒に漬け汁を少し入れてもいい。
面倒なら、業スで練り梅チューブ買ってきなはれ。
ちなみにこれは、決してネタではなく、真面目に美味しんぼで研究した結果である。
インドには、アムチュールと呼ばれる、日本で言う梅干しのようなモノがある。
雄山は、コイツをカレーの隠し味に使って、味的には大勝だったのだ。
山岡側はモルジブフィッシュ(かつおぶし)使ってたが、魚介系のダシは、下手すっとカレーうどんのスープになるからなぁ…。
まあ、梅干しペーストはマジオススメ。
ルーは辛口でな。
カレーは油分が多くてあまり量が食えない、って人でも、おかわり出来るぐらい爽やかな辛さになる。
カレーに足りないのは酸味。
いやまあ美味しんぼは俺も好きな訳でしてええげふんげふん
ただ班員の半分が梅干しを嫌いなことから何かこう入れよう!って気にならないというか((ry
美味いんだろうけどさ(・・`
入れてみたいのう…
やっぱ爽やかさって大事だよね、検討
サラダ油の代わりにオリーブ油を使うと、夏に合ったフレッシュでさわやかな味わいになりそう
そしてトマトソースをベースにしてイタリアンなカレーを目指すと面白い
肉の代わりにブラックタイガーを使えば更に良し
殻付きのエビをあえて選んで、殻をよく炒めて出す旨味を活用するのもいいね
そういえば本格的に作るとなるとお金の問題も無視できなくなるけど
出費の上限とかはあるの?
ブラックタイガーは去年の合宿の時にシーフードカレーで使ったのでなんかダブっちゃって((ry
でも普通に美味しいよね、夏野菜カレーだけど
班員が班で食材分担して買ってくる訳だから、高価な食材は俺が引き受ければ問題無い
そういう意味では上限は無いけどあんま高すぎるのはお察し下さい。
リオの極意Ω
No.11133320
2011年07月24日 11:27:17投稿
引用
Potsdam
No.11136884
2011年07月25日 21:25:13投稿
引用
ンマー カボチャは確定だな
ダークエターナル
No.11137914
2011年07月26日 03:42:01投稿
引用
後々入れたら固くて喰えないと思う。
悲愴感ルイージ
No.11138139
2011年07月26日 10:17:20投稿
引用
なんか合宿企画集団が一番美味しかったカレーと一番マズかったカレーを決める
・前者は賞品、後者は罰ゲーム
美味しいか不味いかで賞品が貰えたり罰ゲームってとんでもない企画だな
Potsdam
No.11142147
2011年07月27日 20:35:40投稿
引用
カボチャ 茄子 トマト
は可決になったよわっはは
みんなありがとう
スパイスとか手に入ったら入れてみたいわ
アイスは勘弁な