ここはコロコロの読者が集まるスレです。
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ナミアゲハ
No.4887262
2007年10月20日 11:49:19投稿
ガリレオって神様になったら終わりか??
みつひさナルト
No.4887295
2007年10月20日 11:56:06投稿
プチプチくん
No.4888436
2007年10月20日 16:42:19投稿
taipon
No.4888467
2007年10月20日 16:47:12投稿
今のやつと比べ物にならないぐらい絵がうまかったのに…….
ホワイトマウンテン
No.4889435
2007年10月20日 19:10:31投稿
GO空伝ってどうおもう?
イトウシノブ
No.4889952
2007年10月20日 20:06:20投稿
GO空伝ってどうおもう?
おもしろいけど
カッパとブタかわいそう
おい、そこらへんにいるサルよ
カッパとブタにあやまれ(あと作者も)
でもカッパはこの世にいないからあやまれないよー
まあ冗談はそのくらいにして
推理の星面白いと思う?
ぼくは、おもしろいと思う
二丁銃ガンマン
No.4892469
2007年10月21日 11:31:43投稿
真ゴリポネス
No.4892488
2007年10月21日 11:35:41投稿
デンじゃらすじーさんの漫画全巻もってる
僕もですよ。面白いです。
真ゴリポネス
No.4892494
2007年10月21日 11:36:54投稿
真ゴリポネス
No.4892504
2007年10月21日 11:38:51投稿
僕は面白いと思います。
後、やっぱコロコロ買って真っ先に読むのはでんぢゃらすじーさんなんですけど、他の人はどう思います?
俺キャプテン
No.4892863
2007年10月21日 12:31:27投稿
スーパーマリオくんって面白いと思う?
僕は面白いと思います。
後、やっぱコロコロ買って真っ先に読むのはでんぢゃらすじーさんなんですけど、他の人はどう思います?
俺は最初から読む
プチプチくん
No.4895200
2007年10月21日 19:52:23投稿
ぼくは図書カードが一回だけあたりました
崖っぷち
No.4895564
2007年10月21日 20:32:17投稿
後さ、マスカレードが中途半端なところで終わった気がする。
イトウシノブ
No.4895626
2007年10月21日 20:37:54投稿
後さ、マスカレードが中途半端なところで終わった気がする。
同感
ナミアゲハ
No.4896595
2007年10月21日 21:57:09投稿
ひかわカービィは作者がうつ病のため打ち切り
コロッケはあきらかにまだ続くはずだったがなぜか強制打ち切り
こうして糞マンガだけが残っていく
トリサン
No.4896836
2007年10月21日 22:26:21投稿
2006年の9月号まで読んでましたね
今って何やってるの?
推理の星くんの新田がどうなったのか知りたかったな
Go空伝は面白いと思う
トリサン
No.4896852
2007年10月21日 22:27:59投稿
マスカレードはシーンが児童向けにはふさわしくないので打ち切り
ひかわカービィは作者がうつ病のため打ち切り
コロッケはあきらかにまだ続くはずだったがなぜか強制打ち切り
こうして糞マンガだけが残っていく
コロッケって終わったの?
結構続いてたのにな
taipon
No.4898323
2007年10月22日 16:54:25投稿
マスカレードはシーンが児童向けにはふさわしくないので打ち切り
ひかわカービィは作者がうつ病のため打ち切り
コロッケはあきらかにまだ続くはずだったがなぜか強制打ち切り
こうして糞マンガだけが残っていく
ひかわsうつになってたんですか^^;
二丁銃ガンマン
No.4898613
2007年10月22日 18:05:19投稿
コロコロの懸賞あたったことある人いますか?
ぼくは図書カードが一回だけあたりました