僕が感じたこのゲームの感想を独断と偏見を大いに盛り込みながら、遊戯王タッグフォース3(PSP)と比較した目線で箇条書きで綴ります。

良いところ
・ストーリーがある
・ライディングデュエルができる
・カードの種類が多い
・Wi-Fiで世界中の人と対戦できる
・レースゲームとしても楽しめる
・詰めデュエルが楽しい

悪いところ
・ストーリーが短い
・パックの出現条件が面倒
・対戦相手との戦績が出ない
・処理が遅い
・画面が見にくい
・1回のデュエルのDPが少ない
・相手はストラクチャー対戦でもないスタンディングデュエルで制限カードを3枚も使ってくる(ライディングデュエルでは、まだ未確認)
・自分のカードの発動に対して、相手が何もせず、優先権を放棄しても、自分のカードに対してチェーンできない(例:自分の場に強制脱出装置2枚、相手の場にモンスター2体の時、相手が大嵐発動→強制脱出発動→相手何もしない→もう1枚の強制脱出発動できずに破壊される)
・CPUの思考時間が長い(タッグフォースでは、頻繁にフリーズした)
・相手のターンにカードの効果をゆっくり確認できない
・デュエル中の相手の台詞がムカつく(効果を確認している時に急かされるとマジでムカつく、効果の下の方が見えなくなるし)
・特定モンスター召喚時のアニメーションがショボい
・タッチ画面は必要ない
・雑音がヒドい
・効果を発動すると、キャンセルできない(タッグフォースも同じ)




以上の点から導き出された結論…………↓

ゲームの内容は良いと思うが、PSPならこのゲームの良いところを最大限に引き出せるのではないかと思った。PSPでこのゲームがやりたかった。


最後の方、DS批判みたいになってすみません(-.-;)