前作をプレイしまして、面白かったので買いました。
これは、グラセフのリアル版と考えていいですね〜。
残酷さは相変わらず健在のようです!!
★良い所★
・まず、映像が綺麗!!
・主人公が3人いる。
・出てくる車が多い!!
・実在する車がある、ベンツ・デリカ・パジェロ・・等。
見たことのある車が沢山あります。
・今作は、バイクに乗れる!!
・車・バイク乗車中に銃が撃てる。
・車に乗った時、視点が左右後ろが自由に見える。
・対向車線にはみ出ると、対向車がパッシングしてくる。
また、時々、避ける。
・今作は、車の壊れ方は前作よりリアル。
・乗車中の人を、フロントガラス越しに射殺する事が出来る。
・また、死体は、しばらく消えない。
・前作はどうだったか忘れたけど、倒れた死体の血が地面につく。
・壁の近くで銃で殺すと壁に血がつく。
・人の死に方・車に撥ねられ方・車とバイクと衝突した時の、
ライダーの飛ばされ方がなんとなくリアル。
・人質を取った後、首を折ったり・後ろから頭を撃ちぬいたり、
前作からの機能は健在。
・頭を撃つと他に当たる音と違う『グチャ』
・相手をつかんで蹴ったり殴ったりできる。
・主人公が警察官だと相手を逮捕が出来る。
・主人公が警察官の時、共に行動する仲間の警官が活躍してくれる。
・また、警察官の時、犯罪行為(一般人同僚誤射・轢く)を、
たくさん、してしまうとゲームオーバーになる。
・あと、MAPが見れるようになった!!!!
目的地も表示されるようになったし現在の場所向きもわかる。
・最初からフリーモードがある!
・クリア後、フリーモードで扱える主人公が、多い。
・クリア後、レース・チェイス・タクシ等のモードがでる。
・壁にもたれかかって回復するシステムは変わっていないが、
何回もやっていると効果が無くなる。
★悪い所★
・敵に自動ロックオンがしても、あまり当たらない。
・前作には、対向車線を走ると、対向車は、
大きく横に避けるのに今作はそれほど避けない・・・。
・相変わらず、壊れるものが少ない(柵・標識)
・前作は、追突したり衝突したりすると、相手の車は、
ハザードを出すが、今作は出さない。
・フリーの時、マシンガンとかが、もっと簡単に手に入ると、
もっと面白くなると思う。
・操作方法は・・・微妙。
・キャラによって使える武器が限られており、
全く武器が使えないキャラもいる。
ざっと、こんな感じに書き出しましたが、僕はこのゲームは好きです。
残酷さや、映像、その表現がリアルですが、
自由度や大暴れ出来ると言った事では、グラセフには劣ります。
しかし、オススメです★
ユーザー評価
80
処刑人
投稿