ユーザー評価
93.2
レビュー総数 10件73
RPG | シミュレーション | PS3
魔界戦記ディスガイア5はこちら
解決済み
回答数:2
j0a0deokh8p02a 2014年10月28日 10:26:32投稿
ゲスト 2014年10月28日 11:31:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年05月20日 19:37:16投稿
回答数:0
KUMAlove 2012年12月20日 14:55:01投稿
ゲスト 2015年08月15日 14:03:27投稿
4JGkVVaU 2013年5月31日
15781 View!
2000回の俺様 2013年5月31日
35349 View!
アクセルモーメント 2013年5月31日
39129 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月28日 11:31:28投稿
絶対領域の場合は持ち上げることすらできない
拳系の技などの敵の位置を移動できる技ならずらすことが可能
無敵や敵無敵を消す方法として
例えば、無敵ジオブロック(この例の場合は透明のジオブロックとする)が赤いジオパネルの上に一つ乗っていたとして
別の場所の黄色のジオパネルに、青のジオブロック(防御+50%)と赤いジオブロック(攻撃+50%)が一つずつ乗っているとする
まず赤いブロックを攻撃して消した場合、黄色ジオパネルが赤色に変化する
赤色に変化する際、黄色ジオパネルに乗っていた青ジオブロックも連鎖で消える
よって黄色ジオパネルは赤色ジオパネルに変化した後に、青色ジオパネルに変化する
青色ジオパネルに変化する際、無敵ジオブロックが乗っているジオパネルも赤色ジオパネルだっためこちらも変化するので無敵ジオブロックも変化の際に連鎖によって消滅する(無敵系ジオブロックは連鎖でしか消滅しない)
このような手順で消滅可能、ステージの無敵ジオブロックによってはターン経過で消滅する物もある、ターン経過で消滅する物は横にターン数が書いてあり数字が点滅している
攻略において無敵ジオブロックをどうにかしないと攻略できないステージは連鎖で消したり、持ち上げてジオパネルの上から離す必要があることが多い、良く考えて行動しましょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。