takeaki さんがサファイアで返答された「木の実もんだいがいつのまにか治ってた」という投稿を見て、自分のルビーを確認したら木の実問題を修復していないはずがtakeaki さんと同じように治っていたんです。
そこで、質問です。
きのみのバグが起きたのを修復しないで放置しているかたで、確認したら治ってたというかた他にいないですか?いらしたら、教えてください。
自分の勘違いかもとも思うのですが、もしかすると、修復プログラムしなくてもバグが治るケースがあるのではないかと思っているんです。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2002年11月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370506150 |
他のバージョン | ポケットモンスター サファイア |
車大好き
2005年07月06日 10:19:43投稿
940924
2005年07月06日 19:23:49投稿
T-800
2005年07月17日 21:03:44投稿
いったいどういう原理なのか?
キー
2005年07月26日 16:29:41投稿
治るケースがあるのかもしれないですね。
治ったかたは、修理以外での通信とかって、やっていましたか?
引き続き、情報をお待ちしてます。
ピポポダマシ
2005年08月27日 07:52:19投稿
キー
2005年11月14日 18:58:19投稿
不正ユーザー01
2009年03月09日 17:05:47投稿
みればいいと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。