この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
psp-2000の改造についての質問です。pspのゲームをpspのゲームを久しぶりにやろうとしたところ、アップデートをしなければなりませんでした。しかしバッテリーが壊れているためできません。方法がないか調べたところ バッテリー残量を偽装するプラグインがありました。使用するにはpspを改造しなければなりません。pspのバージョンは6.30です。方法を教えてくださると助かります。
スポンサーリンク
メーカー | D3パブリッシャー |
---|---|
発売日 | 2010年8月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4527823996069 |
ゲスト 2016年08月26日 12:36:57投稿
長文失礼します
pspの2000版には、
前期 と 後期 の2種類があります
なにが違うのか?というと、
psp本体の基盤が違います
基盤が違うから何?という話になりますよね。
前期は、1000型と同じ扱いになる為、cfw(改造)ができます。
後期は、3000型と同じ扱いになる為、lcfw(半改造)ができます。
次に、改造と半改造の違い、導入方法を説明します。
改造は、完全に電源を落としても改造状態が持続されるので、仮に本体を落としてしまってバッテリーがとれてしまっても改造状態は持続されます。
半改造は、完全に電源を落とすと通常状態に戻ります。
便利なことに、スリープモードにすれば持続します。
導入方法は、6.30なら、6.30 cfw や、 6.30lcfw などとググってみると落とせます。
導入方法はここで載せなくても落とすサイトにいったら分かりやすく載ってるので理解できるかと思います。
以上、長文失礼しました
ゲスト 2016年08月26日 12:36:57投稿
↑LCFWの導入方法
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_meiwakukurunayo1993/20905642.html
↑バッテリー残量偽装してアップデートするより
バージョン偽装のほうが安全では?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。