操虫棍の武器:メデューサ=ミラ(837,水320,15%,虫Lv12)です。
ちょうど解読したので挑みたいと思います。できるだけソロで行きたいと思います。 ?現在の装備?(もう作ってある)
防具:ウカウカウ
お守り:回避距離+7(3スロ)
防御力:722(食事・護符・爪ありで)
スキル:細菌研究家,心眼,切れ味レベル+1,弱点特効,攻撃力UP小,回避距離UP,耐震
?ヘリオスXとアカムトXが、作れたら良いが?
防御力:753(最大強化)
防具:ヘリオスX,クシャナX,ミヅハ真【大袖】,クシャナX,アカムトX
スキル:回避性能+2 耳栓 回避距離UP 斬れ味レベル+1 細菌研究家
どちらが良いと思いますか?
あと、威力が高すぎて倒せそうにないです(T_T)
本当に困っています。アドバイス、お願いします!!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年04月02日 13:51:37投稿
赤くなった部位を攻撃すると爆発するんですが、一発斬ってすぐBボタンを押せばくらわずにすみます。
しょっちゅうどこかが赤くなるので、適当にザクザク出来なくて焦れったくなりますが、その装備なら多分25分もあればソロクリア出来ると思います。
なお、ちょっと物理攻撃力が劣りますが、氷属性のフィンブルヴェトル(スロ3)で回避性能+3に出来るなら、そちらの方がやり易いと思います。
というより、その護石があればメデューサ = ミラでもナルガX、カイザーX、ナルガX、クシャナX、メイドXで、回避性能+3、細菌研究家、切れ味レベル+1、回避距離UPに出来ます。
操虫棍なので耳栓は3色揃えれば効果は得られるし、そもそも耳栓なくても臨界ブラキの場合咆哮から被弾の危険性が低いので、回避性能+3にしてしまった方が狩りやすいと思います。
ご参考まで。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。