今度はpt戦でサポートで麻痺or睡眠を安定かつ早めで起こせるようにして初心者の被ダメを減らしたいのですがどのような組み合わせがいいでしょうか?考えているのが慣れている太刀の 龍木系に特攻強化で麻痺狙おうかと思っています。一週間程度しか使うことはないと思うので費用対効果を込みでオススメありますか?ライトガンナーの特殊弾だと不経済で挫折しそうです...
今度はpt戦でサポートで麻痺or睡眠を安定かつ早めで起こせるようにして初心者の被ダメを減らしたいのですがどのような組み合わせがいいでしょうか?考えているのが慣れている太刀の 龍木系に特攻強化で麻痺狙おうかと思っています。一週間程度しか使うことはないと思うので費用対効果を込みでオススメありますか?ライトガンナーの特殊弾だと不経済で挫折しそうです...
ゲスト 2014年08月27日 02:24:27投稿
よく来たな!ヒヨっ子!
…何?状態異常を狙いたい、だと?
(詳細が書かれていないので、
上位中盤レベルの話、と仮定する)
■武器■
太刀で麻痺となると龍木系になるんだが、
上位で手に入るのは龍木ノ太刀「神憑」まで。
こいつは斬れ味青&緑の量が少ないため、
こまめに研ぐ必要がある。
(G級素材で強化出来るならかなり使える太刀になる)
龍木ノ太刀「神憑」 攻768 麻240
斬れ味緑でも弾かれない敵が相手で、
且つ使いこなせるならば、片手剣という手もある。
手数の差から、麻痺&睡眠を狙うならこちらが有利となる。
デスパライズ 攻210 麻260
スネークバイト→改→ヴァイパー→デスパライズ
ハイガノススパイク 攻252 睡320
ボーンククリ→改→チーフ→スリープ→
ガノフィンショテル→スパイク→ハイガノススパイク
次点として片手剣メラルーガジェットも挙げておこう。
斬れ味にクセがあり作成しにくく、
スキルの助けが無いと運用しにくいが、
状態異常値はズバ抜けている。
メラルーガジェット 攻182 麻380
ねこ?ぱんち→メラルーツール→メラルーガジェット
■防具■
スキル「状態異常攻撃強化」は蓄積値を1.125倍する。
龍木ノ太刀「神憑」であれば、
麻240→麻270になるわけだ。
無いよりはあったほうが良いんだが…
これがあるおかげで敵がガンガン麻痺したりはしない。
お勧めはギザミSorU防具。
Sは斬れ味の質が上がる「斬れ味レベル+1」、
Uは今の斬れ味が落ちにくくなる「業物」が発動する。
Sの頭部をスカルフェイスに変更し、武器スロ1を使うと
攻撃力UP【小】、砥石使用高速化、
見切り+1、斬れ味レベル+1、という強力なスキルが勢ぞろいする。
今回の狩りとは別に、作っておくと役に立つだろう。
デスギアSは弾かれなくなる「心眼」と
「状態異常攻撃強化」が同時発動するので美味しいんだが、
作成に時間が掛かる。
見た目が少々バラバラになって良いなら、
以下の組み合わせもお勧め出来る。
頭:スカルフェイス
胴:ギザミU・匠珠x2個
腕:ギザミU・匠珠x2個(1個空き)
腰:ランポスS
脚:イーオスS
こいつは見た目がアレだが、
斬れ味レベル+1と業物、見切り+1が発動する。
このように、
「斬れ味の良くない武器を、何とか使えるようにする」
という調整を目指せば、麻痺や睡眠を狙う事が出来る。
まぁ、麻痺や睡眠に出来る回数はそう多くないので
ヒヨっ子の被ダメージを抑える…という目的は
そうそう叶わないとは思うが…あきらめずに頑張って欲しい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。