アプリがタイトル画面でフリーズしてしまいます。
ゲームをプレイしていて
丸一日ほどアプリを開かない日があり
その翌日からタイトル画面でフリー ズして
ゲームができない状態になってます。
質問したいのは、
この改善策です
いくら待ってもタイトルでフリーズするので
放置というのはなしにします。
あと、ゲームのデータも残せる方法を考えていただきたいのです。
自分が考えたのも言わせていただにますと、
iPhoneでiCloudにアプリのバックアップを取り
iPhone上にあるアプリを削除して、
アプリをまたダウンロードして
iCloudにあるアプリのバックアップを
復元するというやり方です。
上記のやり方でいけるのであれば
ゲームデータの復元のやり方がいまいちわからないので
そちらも教えていただきたいです。
他に改善策はあるのでしょうか?
あと、私のiPhoneは
7GBを超えて、データ通信速度制限がかかっています。
それが原因かと思い、
コンビニでWi-Fiを使って
アプリを起動して見たんですが
同じくフリーズしたままでした。
なので通信環境の問題ではないと思われます。
長文になり、説明不足でわかりずらいと思いますが
よろしくおねがいします。
(docomo iPhone5s iOS 7.1.2
iCloudバックアップ容量 4.2GB
問題のアプリ容量 500KB)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年11月07日 08:24:46投稿
マルチタスクのアプリ終了で改善する場合があります。
画面下のホームボタンを二度素早くカチカチっと押すと、マルチタスクが表示されます。小さめの画面がいくつか横にずらーっと並ぶ感じです。この小さな画面を上にスライドすると消えていきます。スライドして消えるものはすべて上にスライドし終了していき、最後にはホーム画面のみが残ります。ちなみにホーム画面は上にスライドして消すことは出来ません。
ホーム画面以外すべて終了したら、ホームボタンを一度押して、画面を元に戻します。
一時的にフリーズしているだけなら、これでアプリが動くようになりますが、改善ないようでしたら削除して再インストールとかになるかもです。
あとは再起動などでしょうか。
iCloudバックアップはアプリによってはデータ引き継げないものもあります。自分でインストールしたアプリは基本、Appleが開発したものではなく他社が開発したアプリなので中身のデータは管轄外になり、データを引き継ぐのであればアプリの中の設定でデータを引き継ぐ準備が必要ですので、もしフリーズしたままであればこの状態で今からデータを引き継ぐのは難しいかもしれないです。
インストールしたアプリについてのお問い合わせ先はAppleではなくアプリの開発元になるかと思いますので、各ホームページから調べたり、ホームページのサポートの場所から問い合わせする、と言った感じになります。
ゲスト 2015年11月07日 08:24:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。