ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:4
片桐 2006年05月27日 12:48:26投稿
カセット 2006年05月27日 20:50:50投稿
暗黒羅廠 2006年06月24日 12:43:15投稿
マコレ 2006年07月01日 21:59:58投稿
ピピンダー 2007年12月18日 17:04:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ギッチョ★ 2006年12月02日 12:31:19投稿
★まこぽん★ 2006年05月20日 17:31:06投稿
回答数:2
霧隠れ七忍衆 2006年06月05日 03:40:01投稿
1033359 2013年5月31日
25088 View!
tarou11 2013年5月31日
938 View!
2008 View!
スポンサーリンク
カセット
2006年05月27日 20:50:50投稿
まずチーム戦にして1Pにネスで赤チームで2Pファルコも赤にして、3Pにピーチで緑で4Pにフォックスで青します。
そしてスーパースコープだけにして出る量は普通がいいです。
まず、無限スーパースコープはスーパースコープを持ったらAを軽く一瞬押すと小さな玉が3発でます。それを5回繰り返してください。
そしたらAをずっとおして最大の玉を二回だしたらAを押してためてる間にチームじゃない奴から攻撃を受けると無限スコープの完成です
やり方はまず
http://youtube.com/watch?v=6wgWoAslv2c&search=super%20smash%20b...
これの動画のように赤ファルコがすり抜けられる屋根の近くの崖で下Bをやり続け、その後ろで無限スコープを持っているネスが行き、真ん中の足場で青フォックスが崖ギリギリで下Bをやり続けます。
緑ピーチはその間に落ちて準備ができます。
まずネスが無限スーパースコープを打ち続けます。赤ファルコを抜けて青フォックスでリフレクターで跳ね返されたのが赤ファルコにきてを繰り返しているとリフレクターが壊れてしまうので緑ピーチが下で
二回ジャンプをしてスコープの玉に当たると言うのも付け加えると、緑の玉みたいのができてきれいにならびます。そうなったらファルコとフォックスの下Bのボタンをはなしてもリフレクターをしたままになります。ネスは打つのをやめて、ピーチはしたからカブを抜いて上に投げてを10個くらい繰り返すと少し動きがおそくなります。そうなったらネスは上からしたBをやりスコープの玉をすこしずつ消します。2〜3回やるとリフレクターがなくなり普通の状態になったら、
カブは浮いたままになります。これで説明終了です。
長い文でスイマセンわかりにくくてスイマセン。
おまけ
カブにネスのPKファイアーを5〜6回やるとそこで燃え続けるのでピーチもあたると999%になります。
僕はデータが消えるのがやだったのでメモリーカードは抜いておきました。僕がやったときはカブにファルコとフォックスとネスが当たったらフリーズしました。
メモリーカードは一応抜いといたほうがいいですよ。
暗黒羅廠
2006年06月24日 12:43:15投稿
マコレ
2006年07月01日 21:59:58投稿
ピピンダー
2007年12月18日 17:04:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。