ユーザー評価
0
レビュー総数 1件
RPG | MMORPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:5
iogf3uqt 2015年10月18日 18:42:07投稿
ゲスト 2015年10月18日 18:42:07投稿
ゲスト 2015年10月18日 18:42:08投稿
ゲスト 2015年10月18日 21:20:57投稿
ゲスト 2015年10月19日 17:24:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年09月27日 21:38:41投稿
回答数:3
ゲスト 2015年07月31日 01:03:26投稿
回答数:1
ゲスト 2015年07月30日 15:33:25投稿
90XblG7l 2013年5月31日
1021 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月18日 18:42:07投稿
ただ、歴代FFからのゲストキャラ(ほぼモブ)など、名前は一緒だけど見た目も中身も違う人達が少しだけ出てきます。シドやクリスタルタワー、バハムートとか。
その程度のものくらいしか無いですから、気にせずプレイ出来ると思います。ストーリーはなかなか面白いですよ、王道とお使いがうまく調和出来てます
ゲスト 2015年10月18日 18:42:08投稿
番号の違うタイトルにストーリーのつながりは全くありません
似た役割の同じ名前のキャラがシリーズ通して出ていたり
同じような見た目の同じ名前の敵がいたり
といったお遊び要素がちょっとあるくらいです
14はその傾向が特に強く、過去作ネタが結構あるので
1?13や各種外伝作品をやっていればより楽しめはしますが
やっていなくても特に問題はありません
ゲスト 2015年10月18日 21:20:57投稿
別のナンバリングで話が続いてるということはありません
ファイナルファンタジーですからね(笑)
ゲスト 2015年10月19日 17:24:44投稿
無いですが、FF11のシャントットやFF13のライトニングさんがエオルゼアに出現したのは時空の歪み的なごにょごにょ・・・いわゆるパラレルワールドに飛ばされてきたってやつです。
FF12はなさそうですけど、FF15販売されたらコラボイベントあるかもしれませんね。
FFシリーズは全部パラレルワールドって思った方が良いですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。