ユーザー評価
82.9
レビュー総数 248件791
RPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:3
i8he78a0qtsu 2014年08月12日 12:46:29投稿
ゲスト 2014年08月12日 12:56:30投稿
ゲスト 2014年08月14日 09:56:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年01月19日 02:46:33投稿
回答数:2
ゲスト 2014年12月30日 15:16:36投稿
ゲスト 2015年04月30日 14:44:52投稿
ドアドア 2013年5月31日
38953 View!
yuji0915 2013年5月31日
5043 View!
ナースたっちゃん 2013年5月31日
11981 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月12日 12:56:30投稿
でもまぁ評価が低い最大の原因はあまりにも一本道すぎて、自由度がなさすぎるからじゃないかな
比喩じゃなく、MAPが本当に一本道だからねぇ
自分もプレイしたけど、ゲームしてるっていうより、映画を見ながらたまにプレイさせてもらえる? みたいな感じになるわ、、w
そういった批判を受けてFF13?2では、ある程度いろんなとこへいけるようになったんでだいぶマシにはなってるかな
ただ、エンディングが通常エンディングと真エンディングがあるんだけど、真にたどり着くためにはかなりやりこまないと駄目なのに、苦労して到達したわりにエンディングが短すぎるって批判が、、w
ストーリー的にはとりたてて長いわけじゃないと思うよ
FFは12でコケて13でもコケたからねぇ、、、初代FFやらずっとやってるけど(FF14も)、、もうダメポ
ゲスト 2014年08月14日 09:56:37投稿
いわゆる序章ってやつです
ただFF13は世にも珍しい序章が20時間もあるゲームです
これがキツい人が多かったのは確かですね
まぁこれは話しが難しいどうこうより戦闘を覚えさせるためでしょうね…
慣れないとグランパルス行くまでザコ相手に総力戦ですもん
ストーリーに関してはネタバレになるので控えますが…
若干意味不明な場面がでてきます
「お前達それやっちゃダメだろ!」
的な?
その場面に批判が集中しましたね?
まぁ戦闘が面白かったので私的には良ゲーでした
ストーリーはグランパルスに行けばトントン拍子ですので長くはないです、普通だと思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。