ARでサプなしでTDMで戦う場合
発砲すると敵レーダー上に赤点が
映り込みますが、そうなると当然
赤点が出た付近に敵は寄ってくると思います 来る敵をみな倒せればいいんですが
さすがに難しいと思います
となると周りに全く味方がいない状況で
撃つのは控えたほうがよろしいのでしょうか?
サプなしの場合味方と自分の位置関係が
いつも以上に
とくに重要になると解釈してるんですが・・・・
それから撃った直後はどこから敵が
寄ってくるかわからないと思いますが
その場合撃ったらその場からダッシュで逃げるのが
いいのかそれともしばらく
その場で待つのか??
どちらがいいのでしょうか??
ARでサプなしで立ち回る場合に皆さんが
気を付けていることを
是非教えて下さい
無知で申し訳ありませんが
御教授おねがいします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月12日 06:53:28投稿
建物内なら入り口付近に隠れたり、侵入経路がカバー出来る位置に移動する。
場合によってはすぐに別の敵プレイヤーが来たりするので、エイムしたまま後ずさりして遮蔽物に隠れるなど。
ゲスト 2014年07月12日 15:59:50投稿
敵を倒す→かくれる→足音でどうすればいいか考える
聞こえなかったら敵が待っている可能性大
近くに走ってきたら低空ジャンプなどで決め打ち
どちらもいたら頑張るか諦める
ゲスト 2014年07月17日 03:35:04投稿
tdmはリスや相手の方向がほとんど一定なので撃って赤点が出たらどこから出てくるかはおおよそ予測をすることが重要です。むしろfpsにおいて相手がどこにいるかを予測しないでプレイすること自体がおかしい
ゲスト 2014年07月17日 03:35:04投稿
立ち回りとしてはARなら突撃はしずに2列目を意識しています。自分の持っている武器の得意な距離で戦うことが大事なので。そして絶対に孤立しないように意識します。ミニマップに依存する戦い方となるとCUAVは脅威でしかないので優先して落とします。
サプを付けてるということは裏どりメインだと思いますが、それをするなら機動力の高いSMGにサプ着けてEXコンで走り回る方がいいと思います。
ゲスト 2014年07月18日 08:43:34投稿
自分がさっき発砲したところを少し離れたところから見ていて倒す
↓
移動
↓
自分がさっき発砲したところを少し離れたところから見ていて倒す
↓
.......
以下ループ
これで結構いけます、明らかに敵に囲まれてしまった場合は伏せて確実に1キルしてから死にましょう。そうすればあまりひどいスコアにはならないはずです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。