予算は15万程度なんですがどっちのほうがいいでしょうか。
理由もつけてお願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:3
10ika478heo014j08bjbem4h 2014年11月24日 22:06:32投稿
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2014年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | PS4版 Xbox One版 Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2014年11月24日 22:29:57投稿
それだけあれば結構良いゲーミングPCが買える。PS4と同等以上のグラフィック設定は確実に行ける。
逆に言うとそれで4万のPS4と同じくらいというのも少々馬鹿らしいが、インディーズを始めとした古今東西の豊富なPCゲームがほぼ最高設定のグラフィックで遊べる。
ただ、CODしかりマインクラフトしかり、PC版の日本人人口は殆ど居ない。
一人でも遊べるマインクラフトはともかく、対戦メインのCODは過疎もいいところだから本気でやるつもりはある?
別にCODに限った話じゃないが、日本におけるPCゲームのシェアは家庭用ゲーム機の1%にも満たないからオンライン人口も相応でしかない。
また、オンライン人口が少ないというのは、もし知り合いとゲームをしようと思ってもまずPCユーザーじゃないから一緒に遊べないという意味でもある。
ゲーム機という以外にも使い道のあるPCだからそれなりの価値はあるが、ゲーム機として遊ぶ場合はオンライン過疎と一緒に遊ぶのが難しいというのはきちんと考えた方がいい。
ゲスト 2014年11月24日 22:29:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。