まだ始めて5日ほどの者ですが、
中距離の相手にエイムを合わせることが難しく撃ち負けてしまいます。
ちなみに武器はtype25のクイックドロー、可変ストッ クを付けてます。
そこでエイム練習としてbotかマルチかどっちがほうが練習になりますか?教えてください
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2014年06月03日 09:28:28投稿
ある程度先読みが必要となるので
マルチで練習するのが一番です。
そして右スティックの感度を
自分好みの感度に設定した方がいいですよ
初期だとかなり遅い設定になっているので
ゲスト 2014年06月03日 11:33:51投稿
初めはそんなもんです。
タップ25より、MTARをおすすめします。
MTARはブレがあまりなく初心者でもおすすめの武器です。エイムはとにかく相手をキルすることだけしていれば自然上達します。
ゲスト 2014年06月03日 12:50:04投稿
まずカスタムで自分1人対BOT最大人数のTDMをします
AIM練習なのであえて難しいSGのKSGかARのSWATを使います
そしてエイムアシストを外す(これが重要
あとは撃ち合いながらカメラ感度を色々試して行ってなれたらどんどんBOTを強くしていく
上の練習をやればマルチで普通の武器をエイムアシストありにしてやれば楽しいほど当たります
ベテランBOT相手に上の練習でキルレシオ1くらいいければ多分マルチでキルレシオ2はいけるAIMがつくと思います
以上キルレ2.2、TDMSPM500の練習方法でした
感度は早い方がいいと言ってる人がたまにいますが上手い外人とかはすごい低いですから別に感度の早さは自分にあってればなんでもいいと思います
ちなみに自分は5です(笑)
長文失礼しました
ゲスト 2014年06月05日 10:01:01投稿
いきなりエイムが上手い人なんていません。経験です。
感度は自分に合った数値が1番ですが、高いほうがより有利になります。
個人的ですがMTARにドットサイトとクイックドロー又はストックが入門にオススメかと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。