ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:7
czttcrzrr 2014年05月26日 12:36:29投稿
ゲスト 2014年06月01日 02:52:06投稿
ゲスト 2014年06月08日 16:35:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
回答数:0
simesaba 2016年10月01日 00:17:12投稿
RsA5wXPG 2013年5月31日
5572 View!
Jack11034 2013年5月31日
2810 View!
狭間の指導者 2013年5月31日
7989 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月01日 02:52:06投稿
補足読みました
まずは足音を良く聞くことです。
聞くことによって、エイムしながら角曲がりした最、足音が近くで聞こえた瞬間に自分から出て撃てば勝てます。
エイムは慣れですが武器によって異なります。
SMGや砂、ナイファー、SG等は感度を10〜14と早めに設定すると良いでしょう。
AR、LMGは遠距離専門なため感度は7〜12あたりが良いです
まずはカスタムでボット相手にどの感度があうかを調整してみてください
ゲスト 2014年06月01日 02:52:06投稿
ゲスト 2014年06月01日 02:52:06投稿
目が疲れていたり、頭が鈍っている時はひどいもんです(・ω・)
角を曲がる時は最初からエイムするのではなく、
腰撃ち状態でクロスヘアを敵がいそうな所に合わせて突入します。
敵がいた場合、腰撃ちから射撃を始め→完全にサイトを除き込み→仕留める
って感じで動きます。
まあ、その前にコンカッションとか投げますが。
後は、MAP見て、味方が固まった場所、味方が死んだ場所、敵が射撃をした場所なんかを見るとある程度敵がどこにいるか、どこからリスポーンするかなど予測ができますよ(・ω・)ノ
ゲスト 2014年06月01日 02:52:06投稿
無理です。
オナニーで頑張って下さい。
ゲスト 2014年06月08日 16:35:55投稿
マップを覚えれば敵が来る方向、定点する場所などが分かるようになるので、必然的にレシオが上がります。
エイムに関しては自分に合った感度を見つけることで多少は改善されると思います。
自分はこれで0.8くらいだったレシオが1.2くらいまで上がりました。
自分もまだまだですが、お互い頑張りましょう(^^)
ゲスト 2014年06月08日 16:35:55投稿
BO2売ってしまったんでご一緒できませんが、クリアリングはおおまかに2種類あります。
視点をずらさずに横移動してクリアリングする方法と横移動しつつ視点をずらしながらクリアリングする方法。
文書では説明しにくいww
まぁ後者でやれば負けることは少なくなるはず。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。