こっちなどといった形でおねがいします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:3
2784b84d_1qvutuxv3x1404tx30ury0u1u 2015年07月07日 18:31:22投稿
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年11月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4938833021342 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2015年07月09日 21:36:07投稿
撃ち合いポジションでは医療バック置くのは必須
乗り物が見えたら全力で逃げるか付近に工兵orC4持ちの姿があれば囮に
武器の特徴として近距離から遠距離付近までカバーできるARが持てるので撃ち合いでは最強ですかね。乗り物には雑魚
援護兵は弾薬補給ができるのと、C4を持てるので滴を倒しつつ全線では銃を乱射して相手にサプレッションを与えられ、乗り物にはC4で対処できます
弾薬リクエストをしても弾を置いてくれない援護兵がかなり多いのでリクエストをよく見る、弾マークが出てる味方がいたら適当に置いとく、とにかく適当に弾を置いとく。ときかく弾を置きまくるのがポイントで、欲しい人は勝手に取りに行くのでわざわざ渡しに行く必要はありません。しまっとくより置いとく
あと戦車と装甲車が近くにいたら隠れてC4
ゲスト 2015年07月08日 00:22:04投稿
援護兵は弾薬箱により弾薬を無限に補充できる(一部武器、装備は除く)ので継続戦闘能力に非常に長けています。また、車両破壊や障害物破壊に有効なC4が実質無限に使えるのは援護兵だけです。車両が出現し、弾薬の減りやすいコンクエストやラッシュなど大規模戦闘のゲームモードでオススメの兵科です。
ゲスト 2015年07月08日 00:22:04投稿
固有武器 アサルトライフル
・アサルトライフルは近中遠と対応できる1番バランスのとれた武器です。
特長
医療バックや除細動器と言った死んだ味方を蘇生させたりダメージをうけた自分や味方を回復させる衛生兵の役割を持ってます。
前線で戦いたい人に向いてる兵科です。
デメリット
4つの兵科の中で唯一、戦車などの乗り物に対抗手段を持っていません
援護兵
固有武器 ライトマシンガン
・弾数が多く制圧力がある武器です。
特長
弾薬箱を持っており自分や味方に弾の補充をさせる補充兵の役割を持ってます。
前線で戦うってより中距離ぐらいから後方支援など味方をサポートしながら戦いたい人向けの兵科です。
デメリット
個人的に小回りがあまり効かないですね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。