YouTubeでアイクラ、ガノンで協力して7000M行くというやり方がありますが動画のスピードが早すぎてよくわかりません
詳しく手順を教えて下さいお願いします
詳しく手順を教えて下さいお願いします
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
izumino
2008年05月08日 21:31:32投稿
まず必要なのは知識と技術
バット落としメテオを99%決めれるほどの確実性
アイクラの下スマが接近で38%であることと
OP相殺があるということを理解していれば可能です。
やり方をここで説明します
まずは練習としてガノンで1600m
アイクラで800m 以上飛ばせる腕が必要です。
これが無ければ論外と
まぁ神技なんで普通に出来るものではないかと
やり方を記載します
(ガノン バットスマッシュ投げ
アイクラSJ空前)
(ガノン 最速でバット落としメテオ
アイクラ 下スマ若干ホールド)
(ガノン 最速でバット落とし空後
アイクラ SJ空前)
(ガノン 最速でバット落としメテオ
アイクラ 下スマ若干ホールド)
(ガノン 上スマ
アイクラ SJ空前)
ブリザード→バット上スマッシュ投げ、SJ空中振り向き魔人拳
何か抜けてるかもね
魔人拳は空中にジャンプしないと地上だとぶっ飛ばし力が低下する
Lv51
2008年05月10日 12:52:37投稿
魔人拳は、地上判定・空中判定の2種類があり、空中判定で攻撃した方がよりふっ飛ばし力が増します。
地上判定も空中判定も、その名の通り相手が地上にいるのか、空中にいるのか、の違いです。
バット投げの直後魔人拳をする動作ならバットが命中し、浮かび上がった直後に魔人拳が当たり、空中判定になりますので、遠くに飛ばせます。
その7345,6mの動画にある最後のNGシーンは地上判定になっているため、5367mしか飛んでいないわけです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。