Xlinkをしていたときに相手の人から「条件つけすぎじゃない?」
「それつけるくらいなら白のチョーカーとかのがいいよ」(自分はEX特化型だったので)
条件が発動すれば1個で1,5倍のものだとすると真珠のネックレスをつけていれば
白のチョーカー分の能力が上乗せされると解釈していたのですが違うのでしょうか?
この解釈ですと独立アクセサリの疾風やソウル、世界の中心などは必要なくなるような気がします。
自分の解釈が間違っているのかどうかよくわからないのでどなたか教授してくださると大変助かります。
ケフカと皇帝だいすきです。・w・
「それつけるくらいなら白のチョーカーとかのがいいよ」(自分はEX特化型だったので)
条件が発動すれば1個で1,5倍のものだとすると真珠のネックレスをつけていれば
白のチョーカー分の能力が上乗せされると解釈していたのですが違うのでしょうか?
この解釈ですと独立アクセサリの疾風やソウル、世界の中心などは必要なくなるような気がします。
自分の解釈が間違っているのかどうかよくわからないのでどなたか教授してくださると大変助かります。
ケフカと皇帝だいすきです。・w・
☆198☆
2009年01月27日 22:27:03投稿
言っていることはよくわかりませんが、
アクセサリは付けたぶんだけその効果を発揮します。
jyunpei114
2009年01月27日 23:14:19投稿
例をあげると 真珠のネックレス+1.5倍の条件アクセサリ=50%+25%で75%
真珠のネックレス+白のチョーカー=50%+25%=75%
この計算で間違いではないと思うのですがXlink相手の言葉が気になったので
投稿させていただきました。
yossypanda
2009年01月27日 23:13:57投稿
解釈としては間違ってはいないと思いますが、条件アクセサリの「条件を満たせば強い」というのは裏を返せば「条件が満たせなければ弱い」ということです。
確かに条件アクセサリなら基本アクセサリをかなり強化できますが、常に条件を満たせるとは限りません。
特に対人戦の場合は、相手も条件アクセサリの条件を満たさないように立ち回ってくるはずです。
そういう意味では、不安定な条件アクセサリよりもコンスタントに効果を発揮する別のアクセサリをつけたほうがいい、という結論になります。
独立アクセサリについても同じで、常に一定の効果があることや基本アクセサリとも重複すること、1つのアクセサリで複数の効果があることから必要なんだと思います。
jyunpei114
2009年01月27日 23:21:31投稿
解決いたしました。
独立、基本の重要性がよくわかりました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。