この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
WiiUについてなんですけど、ゲームパッド単体で、違う部屋で出来るなどと任天堂の方々はおっしやってるんですけど、障害物が多いせいか、すぐ電源を入れ直して下さいという画面がでます。それを どうにか改善して、自分の部屋でもゲームが出来るようにしたいです。通信範囲?電波範囲?のようなものを広げる道具があるのであれば、ご紹介ください。お願いします。
スポンサーリンク
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
迷宮サバイバルファンタジー!
蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!
モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ
モン娘達との同居生活!
モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
最強の吸血鬼と見習い剣巫
人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!
ゲスト 2014年07月23日 07:16:26投稿
具体的には10mくらいかなと。
木造の家なら隣の部屋ならできるかもしれませんが、鉄筋コンクリートだと無理かも。
中継アンテナがあれば広げることができますが、任天堂が製造してくれないと無理でしょうしWiiのように売れた機械でもWiiスピークは売れなかったので作らないでしょうね。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index2.html
ゲスト 2014年07月23日 17:56:26投稿
また、wiiuの近くに金属ラックなどをおいている、その上に設置していませんか?
電波がはじかれる場合があります。
「Wii U本体を金属製のAVラックとかに入れられてしまうと、電波がはじかれてしまう可能性があるので、使える距離が短くなってしまうかもしれません。電波は距離の二乗に反比例して弱くなるので同一空間内でも距離をとると弱くなりますし、障害物があると不利になると思います。」
社長が訊くwiiugamepad編より引用
金属製のラックやテレビ台、電波干渉の原因となるような機器(AV機器、電子レンジ、コードレス機器など)の付近で使用されると、無線通信の特性上、映像や音声が途切れることがあります。
また、Wii U本体とGamePadの間に遮蔽物があると、通信状態が悪くなることがあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。