WiFi通信のレース中に電源切断しても『LOSSES』or『WINS』
に追加されない方法ってあるんですか??
それとも『LOSSES』には追加されるが、『WINS』には
追加されないのでしょうか....?!
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年12月8日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512663 |
スイッチピッチャー
2006年07月12日 20:58:54投稿
また、電源を切らずに、アクセスポイントからはなれて自動的に切断されると負けの数が減るようです。
電源を切る行為や負けを減らす行為はマナー違反ですので、極力避けるように。
ただし、相手が通常選択できないコースを選択してきたり、スタートと同時にスターを使用するなど、データの改造の疑いがある場合は即刻電源を切ってもかまいません。自分のデータの破損の原因になる可能性があるからです。
ダーツグリム
2006年07月14日 00:35:21投稿
『WINS』が増える事はありません。
『WINS』は、相手と勝負に勝った時、(優勝した時)
だけ増やす事が可能です。
『LOSSES』or『WINS』が追加されない方法は、
全ての相手が逃げてしまった場合、減りません。
『LOSSES』を減らす方法は、アクセスポイントから離れる
手もありますが、無線LANの電源を切る、コンセントを抜く
等でも同じような事が可能です。
相手が通常使用出来ないコースを選択しても
殆ど異常は無いようです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。