ユーザー評価
90.1
レビュー総数 23件33
RPG | アクション | PSP
解決済み
回答数:3
ズィー 2006年08月09日 16:13:15投稿
鬼道 2006年09月03日 17:26:10投稿
裏技マスター 2007年02月10日 12:21:09投稿
スート 2009年03月20日 22:47:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ヒップチン 2007年06月09日 20:34:58投稿
ケーくん 2009年06月15日 17:04:15投稿
神獣ソラス. 2006年08月14日 20:43:10投稿
NINE 2013年5月31日
12594 View!
ロモロモ4号 2013年5月31日
3899 View!
讃岐蕎麦 2013年5月31日
1438 View!
スポンサーリンク
鬼道
2006年09月03日 17:26:10投稿
盾を持っている敵2体がいます。
その先にもう一部屋あります。(リーバード2体)
これしか分かりません
裏技マスター
2007年02月10日 12:21:09投稿
スート
2009年03月20日 22:47:19投稿
何がいるか、じゃなくて具体的な攻略法が知りたいってことだと思うんだけど。
まぁかく言う自分もそこまで具体的には言えないが、ロックバスターだけでなく投げも使うこと。
とくに盾を持っているリーバードはバスターで正面から戦うと非常に時間がかかる。
大体二匹セットで配置されているので、片方をもう片方に投げて一匹を撃破し、もう一匹はまず正面からバスターを当て、怯んでいる間に後ろから攻撃。
正面から攻撃すると怯み→回転→復帰と攻撃できるようになるまでのサイクルが長く、一秒に一回程度しか攻撃できないが、背後から攻撃すると怯んだのちすぐに起き上がるため連続で攻撃できる上に、ロックバスターをほぼガードされることがない。
前方から攻撃した際の長い怯み時間を利用すれば容易に後方に回り込むことができるので、無理に後ろに回り込もうとせず、まず一撃当てることが重要。
小さい子供を生み出すタイヤのようなリーバード(以後 親)は、いちいち小さいの(以後 子供)を破壊してたらキリがない。
なので、まず親にロックオンをする。ロックオンしたい的をカメラにいれつつ、近づけばほぼ確実に狙い通りの相手をロックオンできる。
親をロックオンしたあと、ロックバスターで攻撃しつづける。
子供はほっておいて、十分に引き寄せてから親をはさんで反対側に回り込む。
親の後ろにはスペースがあるのでそこを通りながら親の周りを回るとやりやすい。
ただし扉の前にいるリーバードのみ、後ろにスペースがないので後回しにすること。
そのあと親を飛び越しながら打ち続けるか、または親をカメラの中心に入れて親に向かってロックオンせずに打ち続けることによって子供を排除しながらほぼ親に集中砲火することができる。
あとはインコースを走りながら無駄な動きをしないこと。かなり回数を積まないといけないくらい運もかかわってくるので、あきらめずにやり続けること。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。