電源おとしてイヤホンさすやつって失敗したら
音が完璧に消える…なんてことないですよね?
あといとこは改造はしてないです。
本体初期化した時に音量調節できるらしいんです。
あと初期化したら消えるのはなにがあるんですか?
ゲームデータは消えないんですか?
wifiとかネット関係は消える?
回答お願いします。なんどもすいません。
機会に詳しくなく全然わからないので。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | アイディアファクトリー |
---|---|
発売日 | 2012年10月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
ゲスト 2014年05月14日 13:08:29投稿
なりません。
…というか、今も完全に音が出ていない状態なんですよね?
ならば、もはや悪化のしようもないかと。
以下は補足前の回答。
すでにそれっぽい回答が付いてますが、補足説明が必要ですね…
ネット関係は接続先の設定が無くなりますので、
登録し直す必要があります。
セーブデータはメモリースティックに保存されているので、
消えません。
ゲスト 2014年05月14日 13:08:29投稿
初期化時に消えるのは、日付、時刻やネット通信の時の設定です。
これは本体のフラッシュメモリーに記録されるもので、ゲームのセーブデータとは保存場所が別のため、セーブデータは消える事はありません。
また、失敗したときの事を心配されてるようですが、本体が壊れていない限り、工場出荷時(あなたが買った時)の状態に戻るだけですよ。
元からある機能が消失したりはしません。メモリースティックに入ってる情報は何も変わりません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。