買おうと考えていた理由はゲームPCなどを所持していないのでBF4のグラフィックやPS3ではできなかった64人対戦をして見たかったからです。
以前はMGOにハマっていたので将来的にはMGS5が発売されたらそれを長期にわたってプレイしようと思っています。
新色も発売されるようですし、まだ買わない方がいいのでしょうか。
また、値下げはされるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年10月7日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 4582224493630 |
ゲスト 2014年06月11日 08:36:30投稿
・BFシリーズ ・CODシリーズ ・タイタンフォール次回作 ・FF15 ・キンハー ・デスティニー ・ウォッチドッグス ・ブラッドボーン(PS4独占) ・ファークライ ・メタルギアソリッド ・アンチャ etc
ぱっと思いつくだけで日本でも人気のあるソフトでもこれだけあります(もっとあるけど長くなるので書かない)。でもまぁ現状は本当に少ないので無理して買うことは勧めません。ただ公式の値下げはMGS発売時には間に合わないかと思います。現在の値段で不満なく売れてるわけですし、そもそも下げる要因がないです。まぁBF4が好きなら発売時からずっと買い時ではありますけどね。
ゲスト 2014年06月11日 12:56:29投稿
売り上げがどうとか言ってもそれは
SONYの企業の話でゲームを遊ぶにはそれほど関係ない事です、それとも売り上げがとてつもないゲーム機が新たに誕生するまでゲームをしないという考えではないですよね?
ゲーム機で遊ぶなら選択肢が少ないので売り上げがどうとか関係はないと思いますよ。SONYが無くなるなんて簡単にはないですし。
まだ発売半年も経たずにソフトが出揃わないのは当たり前かと思いますよ、これからの本体なので今を見るのではなく今後を見るのが正しいと思いますよ。
値下げも半年も経たずにする事はありません、早くても後1年位は値下げは無いかと思います。
好きな時に買ってください、いつされるか分からない値下げを待てるくらいならそれほど必要としていないと結論してしまっていいんじゃないかな。
ゲスト 2014年06月11日 12:56:29投稿
ゲスト 2014年06月11日 13:34:35投稿
ドリフトはリアが滑りすぎない範囲で行うものですし、カウンターもドリフトを始める時点で必要量切っていく必要がある感じです。
ゲスト 2014年06月11日 13:34:35投稿
ドリフトはリアが滑りすぎない範囲で行うものですし、カウンターもドリフトを始める時点で必要量切っていく必要がある感じです。
ゲスト 2014年06月11日 17:30:51投稿
値下げの時期も世界的に見ればPS4は好調なので
分からないのが正直なところですね。
PS3のときも散々叩かれたのでだいぶましなのかなとは思いますね。
とりあえず海外では売れているので撤退はないでしょう。
今年、BF4くらいにやりたいソフトがなければ
まだ買うのは早いのかなと思います。欲しいソフトが出ない時期が長く続くかもしれません。
私はウィッチャー3(来年)までソフトは
買わない予定です。
欲しいソフトがそれなりにあるのなら新色が出た時期とかでも良いと思います。
秋から冬頃であればアサシンとかcodとか,bfとか,サイコブレイクとか,farcry4出ますからね。doopeやgamesparkなどに情報がたくさん掲載されていますね。
これら全部来年。ファントムペインはまだ分からない状況ですよね。
発売時期が明になったときに決めるのが本当はベストかもしれませんね。
the order1886
www.youtube.com/watch?v=7ZPDfD4_rIM
the division
www.youtube.com/watch?v=wvZ_T6WpBnI
ダイイングライト
www.youtube.com/watch?v=qxZTwN2tbt0
the witcher3
www.youtube.com/watch?v=BivVXw-NLTw
thewitcher.com/witcher3/
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。