この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
PS3でオンライン対戦をしたいのですが、PCをインターネットに繋いでいれば出来ますか?簡単でOKなんで教えて下さい。
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年7月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602142907 |
ゲスト 2014年06月02日 01:36:28投稿
PCと同じようにルーターからケーブルを引っ張り接続する必要があります
ゲスト 2014年06月02日 02:06:29投稿
このルーターに接続することで、ネットに繋がります。
接続には次の二つがあります。
有線、つまりケーブルを使ってルーターとPS3をつなぐ。
無線、つまりケーブルを使わないで通信し、ルーターとPS3を交信させる。
このどちらかでネットに繋がります。
ルーターがPS3からかなり離れているなら無線でやるしかないですね。長いケーブルはありますが、煩わしいですから。
近いならケーブルを買ってきて、ルーターとPS3を繋いでください。
無線の場合はお使いのルーターによって違います。
カードを購入し差し込まないといけないものもあります。
なんというルーターをお使いですか?
ゲスト 2014年06月02日 06:06:18投稿
PS3カセットでのオンライン対戦はルータという機械から接続する必要があります。(PCは無くても出来ます)
ゲスト 2014年08月12日 10:11:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。