ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
jasi4hkrqst 2014年09月12日 16:46:38投稿
ゲスト 2014年09月12日 23:50:40投稿
ゲスト 2014年09月13日 08:26:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:7
ゲスト 2016年04月10日 23:13:03投稿
ゲスト 2015年04月03日 02:48:57投稿
CJFAmBm6 2013年5月31日
23726 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22614 View!
ecomark 2013年5月31日
17786 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月12日 23:50:40投稿
難易度もいつでも自由(戦闘中だろうが)に変更できますし、育成次第では最高難易度でもヌルゲーになります
余りにも広大すぎて疲れるかもしれないですけどね
(目に映る範囲はほぼ全部行ける)
ゲスト 2014年09月12日 23:50:40投稿
オープンワールドで装備は、、、
諦めてダークソウルやりましょうw
ダークソウルは慣れれば、楽しいですよ
え?クソゲーとか、、、なに言ってんだろうあの人達ってなります。
本当です
ゲスト 2014年09月13日 08:26:58投稿
ダークソウルほどシビアではなく、簡単操作で楽しめるアクションRPGです。
主人公とメインポーンと呼ばれる従者を自由にキャラメイクすることができ、他のプレイヤーが作ったポーンを雇い入れることで最大4人パーティーで冒険ができます。
リアルタイムで他のプレイヤーと協力プレイすることはできないので、実質オフでプレイすることになります。
ダークソウルとは方向性の違うゲームですが、中世ファンタジーが舞台なので楽しめるかと思います。
今から購入するならドラゴンズドグマ:ダークアリズンがお勧めです。
これは日本語音声と新エリアが加わった完全版タイトルです。(通常版では日本語字幕、英語音声のみです。)
スカイリムと比較されがちなタイトルですが、スカイリムとは完全に方向性の違うゲームです。
スカイリムはオープンワールドRPGの最高峰で、圧倒的な自由度とボリュームがあります。
自分であれこれ妄想して楽しめるタイプなら、廃人になるまでプレイできます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。