今作から対ギガンテス用のクラスバスターが導入され、全ての武器を扱えるようになりました。 ここで質問ですが、ハンターやレンジャー、フォースのある意味って何なんでしょうか?
バスターのクラスにすれば全ての武器を扱えるようになるので、バスター以外のクラスがある意味がわからないです。
それともPSO2のようにハンター→ファイター、レンジャー→ガンナーのように、変化するのでしょうか。
あとは、バスターにすると攻撃力や防御力等がハンターなどに比べて低いとか.....
バスター以外のクラスが存在する意味を教えて下さい。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年11月29日 11:56:34投稿
バスターが全武器種装備してるので他の職いらないじゃん、という認識になりそうですが、Wiki等で有志の方が提供した情報から各職の習得スキルを見てみると…
バスターには直接的に攻撃力を強化するスキルが存在しません(Gアーツ強化等の副効果的なものはありますが)
以上から考えると…バスターはPSO2のファイターやブレイバー等の派生職・複合職のごった混ぜ的なスタンスではないかと思います。
バスター単体では打撃はハンターに及ばず、射撃はレンジャーに及ばず、法撃はフォースに及ばず…というバランスになっているのではと思います。
各職を鍛えてスキルを習得した後に、バスターにスキルセットして運用することでオールマイティな戦い方を追求して欲しいのでは?
(あくまで予想ですのでご容赦のほどを)
ゲスト 2014年12月05日 05:41:18投稿
クラススキルでは、基本3職に打撃、射撃、法撃アップがあり、他のスキルも特化させやすくするものが多いです。バスターにはGPアップや状態異常耐性があり、色々な状況に役立つものが多いイメージです。
また、各クラスもレベルが上がれば、そのクラスしか使えない武器種が他クラスでも使えるようになるスキルも手に入ります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。