ユーザー評価
81.7
レビュー総数 619件373
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
は・な 2004年05月15日 15:36:25投稿
なおすけ 2004年05月15日 19:41:42投稿
クロノ 2004年05月24日 22:30:48投稿
チェックメイト 2004年06月13日 15:43:50投稿
ピピンダー 2008年01月05日 20:53:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
サツサの一歩 2009年08月05日 19:38:09投稿
ssskkk 2010年09月11日 18:06:57投稿
回答数:2
レイとん 2009年07月24日 17:16:58投稿
ちーくん2号 2013年5月31日
22696 View!
kakou001 2013年5月31日
1732 View!
ookii1012 2013年5月31日
9939 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2004年05月15日 19:41:42投稿
データを書き換えるわけですから、コードによっては、ソフトに異常がでる場合もあると思います。
また、そこまでいかなくても、だいじなアイテムが別のものに変わってしまって、困るようなケースは、わりとありがちです。
条件はコードごとに違うと思いますので、少なくとも説明がきちんと書かれている情報を利用したいですね。(コード投稿時には、初心者にもわかりやすいほうほうで注意事項を教えてほしいと思います。)
クロノ
2004年05月24日 22:30:48投稿
少なくとも私は消えたことはありません
チェックメイト
2004年06月13日 15:43:50投稿
なおすけさんと同じで使い方によるんじゃないんですか?[[回転]
ピピンダー
2008年01月05日 20:53:50投稿
ゲーム機やゲームが壊れるのではなく、ゲームのプログラムが誤作動を起こしてセーブデータをすべて消してしまったりするみたいです。
これはPARの問題ではなく、使うコードに問題があるみたいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。