MW2からCoDをはじめ最近はblack opsをプレイしている者なのですが、最近になってはじめてエイムアシストというものの存在に気づきました(^-^;
boではそのエイムアシストの有無を決めれるみたいで今までは初期設定で有になっていたので無にしてみるとデスがキルを上回るようになっでしまったのです(>_<)今までどれだけエイムアシストに助けられてたのかを痛感しました(>_<)
そこで質問なのですが、みなさんはエイムアシストの有無はどうされてますが?できればその理由も書いていただければ嬉しいです(^_^)
天照らす
2011年01月10日 09:32:16投稿
僕もMW2から初めましたが
有りにしてます☆
無しにすると
自分的にやりにくかったんで。
無しの場合は
かなりのエイム力がいるかと思うんですが
上手い方は
無い方が複数出て来た時に、キルしやすいと書いてるのを見た事あります(@_@)
尊敬しますね☆
ミルク銀時
2011年01月19日 20:34:34投稿
参考になりました(^_^)
デモンブランド
2011年01月10日 17:18:31投稿
理由は特にありません
アシスト無しで練習して、アシスト無しじゃキツいと思ったらアシスト有りにすればいいと思います
相手からは分かるもんじゃないので、そこまで気にするまでもないと思います(^O^)/
ミルク銀時
2011年01月19日 20:35:54投稿
トレーニングモードで練習してみて決めようと思います(^_^)
居間人
2011年01月10日 18:27:03投稿
エイムアシストが廃止になるのは
絶対にありえないのでなんのためらいもなく
使っています。でも「AIMうまくなりたい」
と思う時はアシスト切って五日ほど
プレイして有りにしてみると
劇的な効果が現れます
ゲスト 2011年06月25日 21:11:22投稿
boではそのエイムアシストの有無を決めれるみたいで今までは初期設定で有になっていたので無にしてみるとデスがキルを上回るようになっでしまったのです(>_<)今までどれだけエイムアシストに助けられてたのかを痛感しました(>_<)
そこで質問なのですが、みなさんはエイムアシストの有無はどうされてますが?できればその理由も書いていただければ嬉しいです(^_^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。