両方ともRARE7です。全て未強化です。 RARE7
攻撃力 228 Lv1 属性 龍 210
スロ 頑強+5 会心0%
段階
1 速射Lv2
2 拡散Lv2
3 拡散Lv3
装着可能なビン
強撃ビン 接撃ビン ペイントビン 麻痺ビン 睡眠ビン
以上
RARE7
攻撃力240 属性(龍 170
空きスロ 3
会心25% 防御力+10
段階
1 拡散Lv2
2 拡散Lv4
3 速射Lv3
装着可能なビン
強撃ビン ペイントビン 爆破ビン
以上
どうですか?
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2013年9月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219051361 |
youtubeman
2014年08月04日 20:31:09投稿
ゲスト 2014年08月04日 20:46:33投稿
1つ目は剛射かと思われますので、ギリギリ繋ぎに使えるレベル。
ゴミが詰まってる上にキャプターよりちょい強い程度なので妥協できるラインではないですね。
MILDOTEN
2014年08月04日 22:37:45投稿
どちらかと言えば1つ目の弓ですね( ̄∀ ̄)
発掘弓は拡散剛射が優秀ですからね〜!(b^ー°)
その弓でスロ3あれば装備が楽になりますよ〜(≧∇≦)
因みに、弓の種類について書いておきますね!(b^ー°)
連射矢
・弱点をピンポイントで狙える
・一番上の矢が威力が高い
・ヒット数は少ない
・状態異常や属性ダメージの蓄積に不向き
拡散矢
・真ん中の矢が威力が高い
・ヒット数、全弾ヒットした際の威力、【拡散弾・拡散矢up】による威力の補正に優れている
・状態異常や属性ダメージの蓄積に優れている
貫通矢
・モンスターの体内を貫通しながら一定の時間ごとに攻撃判定が発生する
・身体が長いモンスや、弱点が直接狙えないモンスに向いている
あとは、クリ距離ですね(^_^;)
このクリ距離は、弓にもあるなんて何週間か前まで自分も知らなかったんですよね〜( ̄∀ ̄)
貫通矢が遠距離で連射矢が中距離、拡散矢が近距離ですね〜(≧∇≦)
基本的に弓のクリ距離は近いですね(^_^;)
拡散矢なんて近距離というより至近距離に近いですね!!はい( ̄∀ ̄)
まあ、頑張って下さいね〜(≧∇≦)
長文失礼しました(^_^;)
ゲスト 2014年08月05日 01:18:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。