GTSにずっとポケモン預けておくといなくなるんですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
マスタードラゴン☆
2007年12月17日 18:48:21投稿
uik
2007年12月17日 18:51:38投稿
IZ
2007年12月17日 19:30:34投稿
なんらかの理由があって消されてしまうのはあります。
バグも十分ありえることです。
こまめに預けたポケモンをチェックするのがいいです。
なおすけ
2007年12月18日 12:21:57投稿
取り扱い説明書にも明記されています。
GTSにあずけられたポケモンは、交換のために「場所を占有して」データが表示されることになります。
表示されたデータは、そのポケモンが無事に交換されるか、あずけた人がひきとるかしないかぎり、同じ場所に表示されたままになります。
でないと、交換しようと思った人が、ちょっとGTSをはなれた間に、その場所にいなくなってしまったら困るからです。
「場所を占有」したポケモンが、そのまま、放置されてしまったら、後であずけた人が、場所を利用できずに困ってしまいます。
ですから、あずけっぱなしで、チェックにも来ず、ひきとりもせず、交換もされない場合は、強制削除されてしまうんですね。
長期間・・・というのが、どれくらいなのかわかりませんが、丸1日とかいう短い期間なら、問題ありません。
1ヶ月とか放置したら、まず、いなくなります。
あずけたら、ちゃんと様子を見に行きましょう。
異世界の住民
2007年12月19日 00:43:09投稿
大体1ヵ月以上経つとそうなります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。